× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今晩は〜(=´∇`=)今日もこちらの地域はいいお天気でした。
お洗濯物が、よー乾いたわ☆ さくらもピークを迎えているけど、週末までが見頃みたい。 散歩がてらに夜桜見物としゃれこみますか! + 明日は待ちに待った東海遊戯ですが、引き続き快晴な様で良かった。 なんか…そわそわするなあ。あの運命的な出会いから約一年経つ訳か。 一年…色々あったなぁ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。(回想中。。。) 今日までの一年、仲良くして下さって本当にありがとうございます! 明日ご一緒される皆様は、改めましてどうぞ宜しくお願いしますね! デュエルさっぱり全然できませんが(爆)。 無知な初心者なりに当日は嗜む程度で、会話や交流に重点を置きたいと思ってます。 (これでも、初対面は緊張しますけどね…!あんま話せなかったらごめんなさい;) 二年目のわたくしも、今後ともどうぞ宜しく。。。(侑斗をよろしく的に) + さて、久々に遊戯王のお話でも。 ちなみに一部ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、 身内の件で色々あったので、GXの最終回は観れていません。 録画を観せて頂こうと思っているので、楽しみに待っていようと思います^^ しかし新作の5D'Sは観れた。 某様が仰るには「モクバくんみたい」と言っておられましたが。 ふんふん。なるほど、色彩や前髪の感じもそっくりだわ。 第一印象、可愛いな、と思ったよ。 髪色から服装まで全体的に、これまでの主人公とはかぶらない様意識してるね。 通称カニと称される髪型も、私は、『カニ+イワトビペンギン』だと思った。 前髪が長めなせいか、正面はモクバ似だけど、 角度によっては斜めや横から見ると、城之内君やヴァロンを足した系統にも見える。 ジャケットの色や感じは城之内君で、バイクの要素ではヴァロンのイメージ。 そんな印象を抱いた。 遊戯王の主人公はW遊戯を始め、みんなカッコ可愛いコンセプトだよね。 そしてライバルが社長を始め、王道のクールビューティーな美形という。 ライバルのジャックは、もみあげ(笑)と色がドーマのラフェールっぽい。 性格はまんま海馬っぽいと思った。 目元だけのアップではカッコいい!と思ったんだけど、 でもやっぱ髪型までの全体が出ると、笑ってしまう; 甲羅か何かで、大事な頭をコーティングしてるんじゃないのか。 ヘルメット常備ではないのか?なんだ、違うのか。そうか…(←残念そう)。 あ、の…なんていうか…ドリアン…?(何を言い出す) 主人公のなんか大事なもの(適当でごめん)を奪って、 ヒーローにおさまったって設定らしいけど、なんか誤解とか訳がありそうだよね? その大事なものが、どうやってジャックの手に渡ったのか経緯が気になる。 そんな大事なものを横取りみたいな形で、まんまとヒーローにおさまる様な小者が、 主人公のライバルを張る訳ないと思うんだ。 まして、あんなプライド高い海馬のモチーフを使う訳ないと思うんだ。どーかな? まんま性格は海馬といった感じで、正統派ライバルっぽいし。伏線だよね? けど、早速主人公の遊星が、仲間の幼い少女が盗んできたチップを使ってしまって、 ポリスに追われた上に、少しも悪びれずに(笑)、 「デュエルしろ。俺がデュエルに勝ったら、(犯罪を帳消しにしろ的な事)」を 言っていたので、思わず笑ってしまった。 ポリスは牛尾の子孫で性格悪く描かれてたけど、 そもそもこっちが悪い事しなきゃ追って来ないだろうに; 今回は荒廃したドライな世界観なのね…! 清濁を併せ飲む様な…!! 良い子向けではないハードボイルドなものを描くと思っていいんだね…!?? よっしゃ、わかった!(-_- )←納得したらしい。 (けど、遊星に悪気は一切ないので、つまりは単なる天然ですな☆) バイクでデュエルは斬新だったけど、バイクに乗らないと戦えない?って大変そうだなー。 でもメカ特有の迫力はあったな。男の子が好きそうな要素を付加したって感じかな。 近未来的でいいんじゃない?毎回、場所っていうか、滑走路(笑)を探さなきゃ! 声優確認してみると、遊星とジャック他のキャラの声優も見覚えないけど、 サブキャラにトータルテ○ボス(お笑いコンビ)を採用してるみたい。 道理で、なんだか棒読みっぽい人がいると思った…(;^ ^A 遊戯王の声優キャストには、 毎回、何らかでタレントや俳優活動してる人(有名・無名問わず)を使うみたいだなー。 俳(声)優事務所と、プロデューサー会社とか提携してるのかもな。 テーマソングは、GX終了の2〜3週頃から先行してたCMのお陰様で、 「♪だ☆か☆ら〜〜〜〜」しか印象にない^^ あと、決め台詞が覚えづらい、言いにくい(笑)。 お子さんはおろか、大人も覚えられないよ…! 「デュエル、…あくちあらいず…?なんだって…??」 多分この先も覚えられない(断言)。 ↑拍手いつも沢山ありがとうございます! PR この記事にコメントする
|