忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 5049484746* 45* 4443424139 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サングラスの色が濃いと、暗い視界からより多くの光を集めようと瞳孔が開くので、
結果、紫外線が目の中に入りやすくなるんだって!!(;@_@)ぎゃっ!!!
サングラスの紫外線予防って完璧じゃないから、そんな状態でサイドから紫外線が入ったらアウトだな…。

私のサングラスは夕陽がかった様な薄いロゼみたいな色なので、視界は全然暗くないけど…。
夜も使うので、透明に近い色のものでないと危ない。
まあ安物なんでUV効果はあまり期待できないけど、風とかホコリが目に入るのをかなり防げるので
今や手放せなくなった。バイクの人がゴーグル手放せないのと同じ感じかな。
バイクと自転車を比べるのもあれだけど(^_^;)要領としては同じなんで。
自分も使いだす前は面倒臭かったけど、視界のクリアさを知って初めて「ああ、便利」と思った。

日射しが防げたり、風が防げるとかなり周りの見通しがいい。視界がスッキリ。
日中はむしろサングラスがないと眩しくて危ないくらいだ。
夜でもライトがきつすぎる所では大活躍。

花粉にも少しは効果があったし。
目が乾燥すると赤くなったり、傷ついたりするんで欠かせないのよねー。

だから夜でも自転車の時はサングラス。おまわりさんに不審がられます;
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]