忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 3938373635* 34* 3231302928 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主役はヨハン、ジム、オブライエンに絞られかつてない緊迫感のある大勝負をこなしてくれました。
男を魅せてくれました!真剣デュエルに惚れそうだった!!かっこいいv
もし今日の回を始めて観た人がいたら、ヨハンが主役と信じて疑わないかも。

ジムは自分のライフを豪快に削る戦法(LP残り75って!危な…)で、華麗に逆転してみせたのが男らしかったv

オブは冷静で頭も切れるんだね、敵に容赦なく冷静にとどめを刺すのがクールだった。
彼にスポットが当る度に尊敬してしまう。
ところでブルーベレー部隊って最近から普通に登場してるけど前から学園内に潜入してたの?
なんか、オベリスクの生徒にしか見えないんですけど…。

敵のデザインが笑えるような、怖いような。

もしかして、永●豪みたいな感じのデザインにしたかったのでは、と思いました。
顏の付き方とか似てるし。
もし本気モードで永●風にしたら夕方六時になんて放送できないもんね…。
ちびっこなんてトラウマになるかもしれない;
だから規制とかの関係で、ああいうやんわりめなデザインに落ち着いたのではないか。
ただし、加減するとあのような笑いを誘う半端なデザインになってしまうのは仕様がないんだね。

永●風といえば、ジムも始めて見た時もそんなエッセンスを感じ取りました。
特徴的なモミアゲとか。
「パイル●ーオン!!」とか叫びそうな髪型。
キャラデザイナーさんが永●世代なのかなぁ、とか。

それよか、よっぽど暴動寸前の生徒達のが恐かったです。いつの時代もモンスターより人間が一番恐いんだよ。
周りのあまりに鬼気迫る異様な空気に、明日香も剣山も動揺がにじんでた。
一触即発っていうのはこういう事なんだね…!
もし万一、三人が負けてたら生徒達は恐ろしい凶行に出てたのではないかと思うと恐ろしい。

あと、ゾンビの鮎川先生ちょっと目ぇむき過ぎでヤバいよ!
ゾンビらしさを出すために首を傾ける演出がされてるけど、なんかゾンビとは別な感じでぎこちない。
案外普通にスタスタ歩き過ぎな気がする。
もっとゆっくり這うように動かすとそれっぽいんだけどなぁ。

つーか、いいかげん三沢もデュエルしてよ!
なに監督面して渋い表情で見届けてるんだよーー!!頭の中では分析しまくってるんだろうけど。
(いやいや、画面に出て来てるだけで充分幸せだけど…今日の三人みたく輝くとこ見たいよ…)
デュエル番組で、デュエリストにデュエルを望むのは高望みなのか…?(´Д`;)

けど次回予告で博士と一緒になにか科学的にサポートしてくれるっぽい…?!
それは三沢にしかできない事なんだよね、そのために今まで見届けて来たデュエルを参考にしたんだよね?
期待してますよ!

次回はゾンビサンダーとの一騎討ちですね!
ゾンビ化してお色気倍増のあの子は最近のヒットですv
戦う場所もゾンビらしく暗い地底でいい感じですね。
次回は何が何でも目が離せません。(;@_@)
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]