忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 23456789 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん、髪型のカタログ見てたら、
髪切りたくなってきた。
色も夏らしく少し明るくするかな…?お悩み中。。。(・ω・`)

ていうか、この雑誌検索してみたら、解説に
>校則がキビシイ高校生だって、中学生だって、
>みーんなおしゃれが楽しめちゃうヘアスタイルとネイルのアイデアがいっぱい!

って…ぶふぉあっ!!(´ロ`ノ)ノ ちゅ、ちゅ、中高生向け…??!!
慌てて表紙を見てみると、小っさく
確かに夏休み前&冬休み前がチャンス!って書いてあるわ…。
読んでる途中でも『校則も気にせずイケる!』とか「?」なコーナーがあったけど。
てっきり一部だけの中高生向けコーナーだとばかり。(←気付こう!)

しかし、雑誌のモデルさんはほとんど大学生とか成人女性だよ?
全っ然気付かなかった…!気付かなくても内容に問題ないし。
てーか、問題ないなら気付きたくなかった…(恥);複雑;;おおうlllorz

ゴージャスゆる巻きヘアとか、エクステとか…!かなりハイレベル。
はあ〜(感心)高校生はわかるけど、これで中学生の髪型まで??
すごい大人っぽい髪型を提供するんだな〜このご時世に今更驚くことじゃないんだけど。

若い頃(中高生)の方が、大人よりは気力・体力・好奇心・時間も豊富だから、
その時代におしゃれ(もしくは、その他の関心ごと)にも物凄いこだわり見せる子いるもんね。
むしろ大人になるにつれ、服装も髪型も落ち着いてくるもんだし。
たまたま情熱を捧げたものがおしゃれ(髪型、服)だった、という青春もいいんではないか。
ただ、未成年のうちから親御さんを心配させるようなエロ可愛さにはなっちゃ だ め よ☆

きょうび、下手な大人よりも大人っぽい女子中高生の方がコテで髪巻くのも断然うまいものな〜。
や〜、コテの巻き方コーナーわかりやすくて良かった。(下手なんで;要精進)
お勉強させて貰いましたよ!ありがとっ☆(^o^)=b

髪は顏の額縁だそうな。額縁(髪型)が美しく整っていると、
その中身(顏)も本質以上の魅力や雰囲気をかもしだすそうな。同意。
顏以外にも、清潔感とか安心感とかきちんとした髪型が与える効果は大きい。

うん、要は身だしなみ全般に言えるんだろうけど。
その中でも髪型の占める割合は大きいだろうな。顏とセットの印象にされるし。

キャラに萌える時、描いている時、2Dも髪型ってほんと大事だな〜ってつくづく思う。
上記の言葉(髪、顏)の意味以外の物事に置き換えて考えてみるのも、
意外と当てはまることが多くて、興味深い。

※内面(中身)は当然大事だと前提とした上で、
人間に限らず、ありとあらゆるパッケージデザイン(外面)は重要って事ですなぁ(´`)
と、ボサい頭の私が言ってみますよ。(だめじゃん!)

来月には頭なんとかなればいいな…(遠い目&希望的観測)。


【拍手返信】ですっv
28日
0:00、1:00、7:00、15:00、18:00の、
各時間帯にぱちぽちぱちり☆とありがとうございます!

あのやけに無駄にファンタスティックでカオスな拍手画面のパッケージデザインは大丈夫か?!
とふと脳裏をよぎりました…(^_^;)
PR
日射しが強い今日この頃。
一月前までは花粉情報だったのが、気が付けばはや紫外線情報に。

いつも思うんだけど、浴槽に入れる入浴剤系の基礎化粧品ってカタチで、
UV成分がメインのものとかあればいいのに。
浴槽に浸かるだけで、もう一日中日焼けの心配しなくてもいい、みたいなさ。
うさん臭いおもちゃっぽいものじゃなくて(笑)、
ちゃんと国産化粧品メーカーの研究室とかで研究を重ね、実績のあるものを。

それで美肌成分配合で…!!とかだったら、
私だったら、もう頭まで潜水しちゃうね。
スキューバで使う様なシュノーケルまで買うかも。
いや、ここは渋く竹筒でいいや。

そんで、シャワーからは常に美容液が出てくるとか!
それこそ浴びるほど肌に吸収させる。
そんな妄想を考えてるだけでじわじわテンション上がってくる↑(゚∀゚〃) 

まあ、なんてーかドラ○もんのひみつ道具な感覚となんら変わらないんだけど。
あったらいいな!を企業の皆さん、形にしてくれ〜。

飛躍するけど、プールの水もなんであんな薬臭いんだ;
(いや、薬入れないともの凄く不潔な事になるんだけどね…分かってる、分かってはいるんだ…!)
塩素で髪がギシギシと荒れるでしょう。全身水に浸からなくても
水面から蒸発した水分とともに空気中に漂う塩素が髪や肌に付着してる。

それに目がシバシバするしなあ(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ←こすっちゃダメ!!
(あ、そーいえばロー○こどもソフトのCM随分見かけないな、あれ好きなのに)
(特にドラゴンボール時代の、御飯が「おめめが真っ赤だぁ〜!!」ってやつが懐かしい)
そんな事ばっか頭をよぎって、運動がてらにプールで痩せようと思うのに
今いち踏み切れない自分がいる(^_^;)

プールの水の成分も、美容液(目に入ってもOK)だったらいいのになー。
ああ、そうだ、美容液じゃなくてもいいや、目薬だったらいいんじゃないか。
それで、目に優しいビタミンが配合されてて、自然由来成分のために、
プールの水の色はピンクなの。涙と同じ浸透圧で全然目にしみないとかv
わー可愛い!昔子供の頃流行った、ロー○リセっていうピンクい液体の目薬みたいな色で…!いいじゃん♪
それで、プールでの運動で身体は引き締まるし、お肌や目も綺麗になるみたいな。

プールから上がったあとに目を洗う水は目専用の美容液で決まりだな☆
って、これ何萌え?何妄想?( ゚д゚)…さあ。


拍手は心にどれだけしみてもいいよ!拍手は癒しと同じ浸透圧。
【拍手返信】です!

21日5:00、9:00、13:00、15:00、18:00、21:00、23:00の
各時間帯にぱちぽちぱちり☆と沢山ありがとうございます…!!
心からまたのお越しをお待ちしておりますっ!

拍手ひとつでファンとファンがつながり合うって、めっちゃ素敵やん…?゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
(島○紳助風に/笑)




プリキュア5の16話はこまちとナッツのお話だった。

やっぱ、ナッツとこまちなんだ。
11話で公式にココとのぞみのカップリングに萌え萌えさせて貰ったけど、
残るナッツは誰と…?vVとどきどきしとりました。
ココとナッツについて節操なく萌えてます;ココ、ナッツとは何か(画像あり)。詳しくはこちら。
まあ、CM前のアイキャッチでこまちと一緒に居たから(のぞみはもちろんココとv)
そうだろうとは思ってたけど。

上記の2組の話はラブラブとかじゃないんだけど。
行き詰まって落ち込んじゃうヒロインを年上の(カッコいいv)お兄さんが、
本気で励ましてくれるっていうのがいいんだvピュアでさっ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
いーなー!夢があるよねえー、観ててわくわくどきどきしてくる。
こういうの観てて恋に憧れたり、キャラに恋しちゃう子供さんも少なからずいるんだろうな。
ココとナッツはほんとにカッコ可愛いから!
え…?私ですか、私はもういい大人ですよ(ボソボソ……)。

けれど、同人サイトに来て下さる方々はわかってくれると思うけど、
アニメや漫画のキャラやカップル(異性・同性問わずね!)に恋したり
憧れるっていい事だと思う!
やっぱ人間好きなものや事に対しては輝きが断然違うしね。
それが2Dであっても同じ事。好きな事があって、いつも輝いていられるならいい。

かなり好きだと、もうテレビやコミックで見かける度にどきわくしてる。
萌えって気持ちは、女性ホルモンがかなり活性化するんじゃないかと思う(女性の場合)。
女性ホルモンが活性化すると、髪や目とか肌もつやつやになるし。
精神的に豊かで落ち着いた気持ちになって、何気ない事も楽しくなったり情緒も安定する。
うまくいけば、現実にいい恋愛してるような気持ちや状態にかなり近付けるんでは。

この趣味(2D)の場合、
手元に映像(ビデオやDVDとか)や本など資料があるだけで幸せ気分だし。
自分が萌えてるジャンルのお気に入りサイトさんなんて発見したりしたら、
もう完璧…!萌えを自給自足できる…!!自分で萌えを生産できるならなお善しっ☆
セルフでこの状態(恋気分)を維持できるならこれ程素敵な事はないよね…!
(いや、現実の恋愛も人それぞれお好みで楽しんでもらうとして)

まあ、結論としては2Dじゃなくても、
大好きな趣味(物事)は人を豊かにしてくれるんじゃないかって事で。
それは読書であっても映画であっても音楽でもスポーツでも何でも良くて。
日常にささやかでも小さな楽しみや幸せを見つけられるように生きていきたいもんだ。
常にどきどきしてたいなー!(つω`*)

以下は自分用にメモv
プリキュア5OP(※動画)
プリキュア5のOPを探したらこんなのも見つかった;
ちょっ…;やめれ〜(※動画)
懐かしい…南斗六星拳では水鳥拳のレイが本命v(誰も訊いてない)


【拍手返信】です!
20日1:00、9:00、15:00、18:00、21:00、22:00、23:00の
各時間帯にぱちぽちぱちり☆と有難うございます!!

みんなで萌えを共有して、相乗効果で心身ともに豊かでありたいですね…v(〃∀〃)
夕方のニュース特集で、無痛で治療してくれる歯医者さんがあるんだって!
夢のよう…!!そしたら喜んでまめにメンテナンスするのに!!
けど保険がきかず(病院によってはそれでも安価な所もあるらしい)、まだ仙台とかしかないそうな。。。

けど少し前、審美歯科が流行り出した頃から2〜3年で爆発的に全国に増えたから、
期待できるんじゃないかな…!

歯医者さんて特に病院の中でも多い科だしね。

あー歯をホワイトニングしたい。
きらきら純白パールみたいな歯って憧れ…v
行きたい。
とっくにブームに遅ればせながら、近場にあるのにまだ一度も経験してない。

聞いた話に寄ると、サウナみたいに苦しくはならないんだってね、
水分をこまめに摂って、横になってるとサラサラの汗がたくさん流れてくるなんて、
気持ちよさそう〜〜!!!身体の老廃物や不純物・疲労物質やら一切取り去ってしまいたい。
血行の良いしなやかで柔らかい身体を手に入れたいもんだわ。

通販で『自宅で岩盤浴』とか何万もするやつが売ってるけど、
あれ買う人何人いるんだろ。自宅で汗だくだくでシャワーまで移動したり、
その後機械についた汗とか床拭いたりメンテナンスする方がめんどくさそう;
しかも、あんな大きな機械を動かす電力ってかなり必要なんじゃ…(電気代もすごそう)。
よっぽどゆとりのあるご家庭じゃなきゃあんな大きな機械置く場所すら普通ないもんな…。

安野先生のお宅には『スマーティー(?)』という人が横になって入る大きさのかまぼこ状(笑)の
一人用サウナがあるらしいが…さすが有名人だなー。

けど昔、上記とは全く無関係の自宅用サウナの故障で人がお亡くなりになった事件があった事を思い出すと
あんな狭い棺桶みたいなのに入って、誰もいないときに事故とか起きたらと考えるだけで怖い!!

だから、ゆとりがあっても自宅用のサウナ(というか、人が入る機械全般)は買いませんよ、
という話ですよ。
(岩盤浴の話じゃなかったっけ)

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]