× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひっさびさにナルト観れたよ〜;;もー。
仕事の関係であの時間帯今後もあんま見れないかもしれない…うぅ; 展開が遅くて助かった。アニメで初めて中忍ガイ班見た…!カラーで!! やっぱ頭身が伸びて、リーも男らしい体格になってきてお母さん嬉しいっ(誰)。 元々イイ子で大好きだったんだけど、どんどんたくましくなっていくのかと思うと成長が楽しみ。 ネジは前より少しかさばる(和装)デザインだけど、相変わらず上品な美しさだね。 原作で初めて見たときは、髪を下ろしてるのが新鮮だったけど、 アニメになると髪のフォルムの変化があまりないせいか変わった印象はないな。 もっと毛先にレイヤー(ギザギザね)が入ってると髪に動きが出て雰囲気変わるんだけど。 テンテンは特に大きな変化はないけど、服が落ち着いた大人っぽい色でいいね。 あの娘、前から大人っぽい色気があったよね。 見た目の落ち着きと、可愛らしい声や世話焼きな性格のギャップが危うくて良い。 「もお〜休もうよ〜!」って可愛すぎだろ!! 来週は鬼鮫とガイ班が衝突するけど、 ノリノリのガイとリーに冷静に突っ込むネジとテンテンが見たい見たい…!! (↑いや、真面目なバトルです…) けど多分見れない。決定事項…。せつないね(;∀;) おまけコーナーの『思い出写真館』はなんか良かった。 リーが熱〜くナビしてくれたからかな? ナレーション(声)だけだったけどおまけ用の描き下ろしアニメも付いてるとなおGOOD! 疾風伝の映画は、画質のレベルがいつにも増して高そうだな…。 予告見る限りかなり力が入ってる感じ。 おまけムービーとかついてんのかな…? 映画本編がかなり深刻で重そうな感じなんだけど。 ナルトたちも年齢が上がったから、ちょっと子供ノリは卒業なのかね。 また一段大人の階段昇りましたか。それはそれで寂しい気もするね〜(´`) まだ子供なんだし、もうちょっとマヌケな感じでもいいんだよ〜 おいろけの術(ここ大事)とか他愛無いイタズラとかしてもいいよ〜 死がつきまとう忍の世界だから、16歳なんてかなりしっかりしてくるんだろうけどさ。 原作もアニメも映画も緊迫しおって( ´∀`)σ)∀`)プニ 少しほのぼの要素ほしい。 なので、ガイやリーが居てくれるとほっとします。 PR この記事にコメントする
|