忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 7677787980818283848586 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電王とか、プリキュアとか観てると、
お子様向けのアイテム(おもちゃ)が豊富に揃ってるから
CM観てると欲しくなってくるね…(-_- )

最近のおもちゃはほんとに性能が良さそうだから…
ほ…欲しく…(いやいやいや;)。
PR
最近CMやってる映画にこんなのがあった。
恋愛睡眠のすすめ

睡眠とってる間に夢の中で恋愛できちゃうなんて…ほんと夢のよう!な夢なんだよ(笑)。
睡眠は人生の三分の一を占めると言われているから、
重要なものだし、もし夢で恋愛ができたら夜更かしは解消して早寝になっちゃうなーv
早起きとはいかないだろうけど(つω`*)

それに起きてる時間は恋人とは会えないけど、例えば同棲してて仕事に出かける間の
ちょっとだけ会えないようなもんだし。場所がどこだって、時間はいつだって、
休憩中だってお昼寝したら恋人と会えるなら最強じゃん…!!
いいな〜素敵なロマンティックムービーな予感。

リアルでもこんな事起きないかな〜意外と21世紀は普通なんだよな〜。
もっと空(妄)想科学も進歩しておくれよ。
寝てる間に好きな相手と楽しく過ごせる枕とかさ…!
睡眠依存に走る人とか増えそう…(^_^;)
三月下旬あたりから、十五周年SPします(放映日は未定)って聞いてて
気になってたんだけど、偶然今日やってた…!!
昨日はおじゃる丸SPだったみたいだけど、てっきり四月にやると思ってたんで、
見逃したと思ってた。別の日だったら完全に見逃すとこだった。
危なかった…。私、ついてるわ〜(ちょっと見逃したけど)。
忍たまが50分ってめっちゃゴージャス!!7時前でもまだやってるんだよ…?!!
すごくない??!
(ファンにとっては普段10分が50分ってもの凄い奇跡なんです…;)

ええと、十五周年おめでとうございます!!
これからも末永く楽しいアニメでいて下さいv

すごいな〜十五年なんて半端ないわ…!
すっごい子供の頃からあったんだもんね!
小学生の頃、同じクラスの優等生の可愛い女の子に
「忍たまおもしろいよ!」って教えて貰ったのが最初の出会いだっけ…vv

その頃から土井先生って素敵って思ってたけど。
三つ子の魂百までとはいうものの、
異性キャラに対する好みって基本的に変わらないんだな〜。
それで中の人は今も土井先生しながら、
ヒーロー(電王)を現役でやってるなんて素晴らしい…!
声優陣もなにげにゴージャスだった。Y口さんに、M石さんまで出てた。



”ドクタケ温泉の段”
前半25分くらいは山田利吉さんメインでドクたま達で、
後半は土井先生や山田先生たちと乱太郎たちと滝夜叉丸。
人気キャラをうまく前後半に分けて出してるなあと感心した。
(自分が利吉さんと土井先生が好きだから)

利吉さん冷静沈着で賢そう。新進気鋭の売れっ子エリート忍者って素敵〜v
仕事が出来て、人が良くて真面目で誠実なんだよね〜。
前に乱太郎のお父さんと仕事のターゲットがかぶったとき、
せっかく手に入れた巻き物を譲ってあげようとしてたし。
結局巻き物の譲り合いになってケンカしてたので、
ちょっと頑固で融通の利かない一面あり、と。そんなとこもいいなーvv
普段はやさしいけど、いざと言う時は亭主関白な感じ…?

お父さんが人情味あふれる山田先生ってのもいい。
先生も息子(利吉)さんを、堅実に厳しく愛情かけて育てたんだろうな…!
そういうの、あこがれる。家族の一員になりたい!

土井先生は利吉さんよりソフトな印象で物腰が柔らかい穏やかな感じかな。
性格いいと思う。
もちろん教師としても忍者としての腕前も確かで、
独身で家事もこなすしっかり者って感じ。いーなー!
生徒を叱らないといけないとこでは、きっちり厳しく叱ってやれるし、
反面とっても面倒見がいいんだよね〜。結局お人好しそう。
出来の悪い生徒も頭を抱えつつも可愛いがってるのが分かるのがいい。
ちょっとせっかちな印象があるのも微笑ましいv
いい旦那さんやお父さんになりそう。
(こういうイメージがイルカ先生にも多分に関わって来てると思う)

長々お二人に想いを馳せて書いていて(き も い!)思ったが、
忍たまの魅力はキャラがそれぞれメリハリがあり立っていて、人間味あふれるところじゃないかな。
さすが元・猫型ロボットや日曜夕方六時の監督…!安定感のある匠の技ですね!!
私の求めてたほのぼのがここにある。
某有名長寿アニメを抜く勢いでこれからも頑張ってほしい!


心から応援してますよ〜〜!!!(*^▽^)/~~
ひっさびさにナルト観れたよ〜;;もー。
仕事の関係であの時間帯今後もあんま見れないかもしれない…うぅ;

展開が遅くて助かった。アニメで初めて中忍ガイ班見た…!カラーで!!
やっぱ頭身が伸びて、リーも男らしい体格になってきてお母さん嬉しいっ(誰)。
元々イイ子で大好きだったんだけど、どんどんたくましくなっていくのかと思うと成長が楽しみ。

ネジは前より少しかさばる(和装)デザインだけど、相変わらず上品な美しさだね。
原作で初めて見たときは、髪を下ろしてるのが新鮮だったけど、
アニメになると髪のフォルムの変化があまりないせいか変わった印象はないな。
もっと毛先にレイヤー(ギザギザね)が入ってると髪に動きが出て雰囲気変わるんだけど。

テンテンは特に大きな変化はないけど、服が落ち着いた大人っぽい色でいいね。
あの娘、前から大人っぽい色気があったよね。
見た目の落ち着きと、可愛らしい声や世話焼きな性格のギャップが危うくて良い。
「もお〜休もうよ〜!」って可愛すぎだろ!!

来週は鬼鮫とガイ班が衝突するけど、
ノリノリのガイとリーに冷静に突っ込むネジとテンテンが見たい見たい…!!
(↑いや、真面目なバトルです…)
けど多分見れない。決定事項…。せつないね(;∀;)

おまけコーナーの『思い出写真館』はなんか良かった。
リーが熱〜くナビしてくれたからかな?
ナレーション(声)だけだったけどおまけ用の描き下ろしアニメも付いてるとなおGOOD!

疾風伝の映画は、画質のレベルがいつにも増して高そうだな…。
予告見る限りかなり力が入ってる感じ。
おまけムービーとかついてんのかな…?
映画本編がかなり深刻で重そうな感じなんだけど。
ナルトたちも年齢が上がったから、ちょっと子供ノリは卒業なのかね。
また一段大人の階段昇りましたか。それはそれで寂しい気もするね〜(´`)

まだ子供なんだし、もうちょっとマヌケな感じでもいいんだよ〜
おいろけの術(ここ大事)とか他愛無いイタズラとかしてもいいよ〜
死がつきまとう忍の世界だから、16歳なんてかなりしっかりしてくるんだろうけどさ。
原作もアニメも映画も緊迫しおって( ´∀`)σ)∀`)プニ

少しほのぼの要素ほしい。
なので、ガイやリーが居てくれるとほっとします。

ヨハンの声の人って魔○の宅急便のキキだったんだね…!
つい最近知った。想像付かない。なんかすごいな、へえ〜!!

ここ数週言ってるけど、十代の尋常でないヨハンへの執着ぶりを見ていると、
最終回までの残りの半年を全てヨハンのためだけに使い切りそうでこわい…;
ヨハンの影を追い続ける十代に延々付き合わされるのはちょっと疲れるかな(^_^;)

普段の十代じゃなくなっちゃってるし。
実際異世界まで付合ってくれたのに、そこでも振り回され続ける
仲間達はもっとしんどいんだろうなあ…。
側にいてくれる、いい仲間たちをもっと大事にしてあげなきゃ!

十代から闘気(オーラ)でた!!
超(スーパー)デュエリストに進化するつもりかと思って焦った〜。
実際ありそうだからな。
命をかけたデュエルにも早速慣れたようで何とも…。

オブの台詞「十代の人を惹き付ける力の前には逆らえないか(うろ覚え)」

その十代を虜にしたヨハンがやっぱ最強って事になるのかな??
あの十代が、出会って短期間にあそこまで入れ揚げるなんて、ものすごい魅力なんだろうな。
(CP云々じゃなくて。十代にとっての人間的魅力って意味で)
他の仲間がヨハンと同じ様になってもきっと十代は助けてくれるだろうけど、
あそこまで我を見失ったりしなさそうだもん;;

十代を諌める明日香やさし〜v大人の女の包容力があるよね!
十代がどんな無茶しても見守ってくれて…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。キュンv
オブも「明日香…」って感心してた。

それで、みんなが悪者に捕まっちゃったとき、後から来たジムとオブがそれを見つけて、
ジムが「トゥモローガールたちまで…」ってぽつりと言ったのを聞き逃さなかった。
やっぱジムってば、視界は明日香中心なんだ…!!!やばい、萌えてくるじゃないか。
今日も明日香のすぐ後ろに付いてたしな…この〜vv( ´∀`)σ)∀`)プニ

十代がズールを倒して、ズールから複数ちらばった玉(大きな真珠みたい)に書かれた
ネガティブな漢字が仲間たちに光となって吸収されて、
【悲=明日香、疑=翔、苦=吹雪、怒=万丈目、憎=剣山】
その影響だろうけど、人質にとられた事、デュエルで命を落とす事について、
みんなが恐れ、この世界に来た事を口々に後悔しだしたシーンは、胸がざわめいた。
特に剣山くんの「兄貴になんてついてこなきゃ良かったドン!」にはショック…!

そりゃそうだよ、普通のリアルな世界ならとっくにそうなってると思う。
安易に付いて来るのもいけないんだけど;

けど、こんな夕方にやってる子供向けの番組のキャラが、
普段は友情とか最優先するキャラたちがすごく生々しく見えて心苦しかった。
ある意味新鮮といえばそうなのかもしれないが、鬱展開なら長引かせず短期集中型のが
効果的だと思うよ〜スタッフさーん;
より深い友情になる様上手にまとめて下さいな!

次回は万丈目が鎖プレイ…??!!や ば い…!!どーなっちゃうの!どきどき
万丈目以外、みんな倒れてたじゃん;ごめん、ちょっと楽しみ(^_^;)
あとバケツかぶった奇妙なチョ○ボに乗った翔が愉快そうだな。

そろそろ十代以外の仲間たちにも見せ場(デュエル)をあげては如何だろうか?
そりゃあ、命のやりとりは頂けないけど…それぞれのキャラのファンとしては、
好きなキャラがせっかく登場してるんだから、華々しい活躍を期待するのは当然じゃないだろうか。

こう考えると、デュエルで命のやりとりって設定は扱いづらくないか…?





* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]