× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月も今日でおしまいですね〜(´`)
今月は多分今迄で一番慌ただしかった。。。 そして、あっという間に寒くなりましたね〜! 朝とか寒さで目がさめる感じ…! そして、あまりの季節の境(春・秋)の服のなさに驚愕…!! 何着りゃいいの…!あほのようにキャミばっかじゃないか…('A`) 上着がほとんどないじゃないか。。。 もう一昨日から湯たんぽ(レンジで過熱)出しましたよ〜今年も! これのお陰で温かく寝つけ、目覚める事ができる。 お陰さまで快適な朝をむかえてる。 そうそう、フリースの部屋着もめっちゃ重ね着しまくってる。 冬布団じゃないから ちょっときついけどしばらくはこれで乗り切るわ。 もうしばらくしたら、カイロのお世話にもなるんだわきっと。 皆様もあったかくして風邪ひかないでね! ↑拍手いつも沢山ありがとうございます! PR
月初めです!
長い長い夏休みが終わり、 街からは未成年が減り、 いつも通り社会人による慌ただしさが戻っております。 今日も晴れたけど暑さが蒸し返してたなぁ(;^ ^A 夜も風があんまりなくてじっとり汗かいてきたよ。 9月は9月で趣味の事とか忙しいけど、暇よりはいいもんね! 気を引き締めて取りかかろうっと。 ↑最近天候が不安定だけど、どうか台風とか来ないでおくれよ…; それがあらかた片付いたら、今度こそ部屋の片づけを…(一生言い続ける気?!)。 ところで。私、夏からカレーに地味にハマっておりまして。 っていっても、 お店屋さんの本格派カレーから、自宅ではもっぱら手軽なレトルトでね…。 今のところレトルトでは味が今一つなんだけど。。。 もっと濃ゆい味わい深いものはないものか。 ルーで作ったものは濃厚でおいしく仕上がるけど、 懐の都合でガスは現在なるべく封印中なんで; (だってこの季節はエアコンでの電気代がかさむのでガスまで負担かけたくない) 正直、即席ラーメン作るのにもどきどきものですよ。 で、話は戻って美味しいカレーの噂を聞き込みにぐぐってみたんだけど、 情報が莫大すぎてついていけなかった;基本みんなカレー大好きだもんな〜; 市販のレトルトすべての感想やランキングまであって、 しかもそのデータ上の商品がすぐ廃盤になったりバージョンアップになったりして どれが現行のものか把握しきれなかった\(^o^)/ 見てて気が遠くなるよ…。やっぱり自分の足と舌で探さないといけないんだね。。。 あ、そうそう某カレーランキングの166位は丸○屋の遊戯王カレーだったよv 感想は「同社発のデジモ○カレーとまったく同じ味」って書いてあった(笑)。 っていつの時期のランキングだよ!Σ(@_@)時代を感じるね。。゚.+:。*゚.+:。 てことは今発売中のプリキュア5カレーともほぼ同じ味って事かい(^ρ^) 風の噂では、業務用の食材を扱ってるスーパーなら レストラン用のカレーがあるそうなので、今度試してみようと思う^^ だって、レストラン用のスープもすごいおいしいもんね♪ 世の中には通販で、3〜5パックで3千いくらのものもあった。 ここまで来ると美味しくないと困っちゃうっていうか、 近くの洋食店のシェフのお店に行った方が早いというジレンマ。 ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
七夕です!
やっぱこの時季、梅雨とかぶってて毎年微妙なお天気だよね。 数日前から笹の葉やら短冊やら数年ぶりに見かけたよ。 懐かしかった〜!七夕ってチープな真夏の水菓子みたい。 可愛いらしいけど簡単にくずれちゃう、みたいな。 この儚いノスタルジーがたまらん。 なんかわくわくするけど寂しい気持ちもして、 郷愁感がある(地元だけどな…)。 小学校の頃は、学校で大きな笹に短冊を飾って、 七夕当日には枝ごと持ち帰らせてくれたものだけど。 今の小学生ってそういう行事とかやってるのかな。。。 今になってみると、 ああいう子供の頃の行事がすごく懐かしくて大事な思い出になってる。 持ち帰った笹をベランダにくくりつけて、 スイカを食べたあと、 近くの小さな公園へお母さんや友達と夜空を眺めに行ったなぁ。 その帰りに花火やってる人もいたっけ。 当時は何でもない事のつもりでいたけど、 かけがえのない心の財産なのかなー(〃∀〃) 昔は、都会の町内でもこの時季には 昼にはセミ、夜は鈴虫やコオロギが鳴いていたけど、 今はなにも聴こえないね。 友達のおうちでは今でも近くの田んぼでカエルが夜鳴いていて、 聴いているうちに懐かしい気分になって、うらやましかった。 生き物の気配がしないって無機質でちょっと寂しいよね。。。 昔って、もっと音にあふれてなかったっけ。 だから私はベランダに風鈴を飾ってる。一年中(爆)←季節感ねぇな!!! 子供の頃は当時の事を何とも思っていなくても、 過去になって大事になる思い出を 周りの大人(学校とか親)は作ってくれてたんだなって。 今の子たちにもそういう環境を整えてあげたいよね。 今と昔じゃ事情が違う事も多いだろうけど。 ************************************* そーいう思い出を一つずつ大事に積み重ねていければ、 人生が味わい深く豊かになりそうです。 そしたら世の中殺伐とはしないんじゃないのかな。。。 ************************************* はー、都会の喧噪から離れてホタル見にキャンプ行きたい。 疲れてる訳じゃない(笑)。夏だから無性に血が騒ぎます。 幾つになっても、いつまでもそういう季節や行事にドキドキしてたい。 ノリノリな大人でいたいじゃないか。 メリハリ持って生きていきたいじゃないか。 理想は。きちんと仕事もこなすけど、 無邪気な子供の心を持ってる所ジ○ージの様な大人に憧れる。 ああいう人生楽しんでそうなお父さんっていいな〜、 もしくはああいう人に私はなりたい(笑)。 + 明日は曇りみたいだけど。織姫とひこ星会えるといいね! 侑斗とデネブ思い出す。 そして、記憶という天の川に阻まれる侑斗と愛理さん…。 デネブはひこ星の牛。 切ないけどやっぱロマンティックですなー゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 雨降ってもゼロライナーでにぎやかに迎えに来てくれるだろうけどね! やっぱ、電王はそうでないとねv 私の今日の晩ご飯は、 ピリ辛きゅうり漬けとなすの煮びたし(甘くて冷たいのが好きなんだ)やら 何やら非常に夏らしいラインナップで季節感を楽しんだよ(〃∀〃) サーモンのお刺身にキャベツやらも目に鮮やかだった。 なんか嬉しい気持ちでおいしくご飯を頂けるっていうのは、 よーするに幸せって事なんだろうな。 ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
沖縄はもう明けてるんだけどなー。雨も大事だけどさ。。。
梅雨の中休みで嬉しい〜〜vv洗濯しまくるぞ〜(`・ω・´) さて、気付けば今日で6月もおしまいですな…! 日付に気付かなかったら、 バタバタしてて日記を更新できなかったかもしれない。 月初めと月末はなんとなく更新してきたので。 けど今月は6回の更新だったな〜今迄からするとすごく少なっ! 今までが多かったのかもしれないが。しばらくはこんなペースかも☆ 今月も早かった。。。けど夏はもっと一瞬なんだろうな! 7・8月は注意深く見張っておかないとな!夏を見逃さないために♪ ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
すっかりご無沙汰になってしまった^^;
やっぱ「編集中」にすると、更新が大幅に遅れるトラップが発動する。。。 その場の気分で書いてしまわないとな!けど多分またやる/(^o^)\ 前回の日記から今日までの間で、 すっかり私の住む地域も梅雨入りしましたよ! 今朝、お洗濯したら朝から雨ざらしの刑に処せられてた。 前の晩・深夜の段階でも、「翌朝はくもりのち晴れ」って言ってたじゃん…! この不安定な時期では、前日の天気予報もあてにならないかー。 後半晴れたので、洗濯物はちゃんと乾いたけど。 なんか酸性雨とかで汚れちゃった気がするな('A`;)くんくん(匂いかいでみる) あと、蚊がわんわんうるさいので(網戸のない仕様の窓がある…)、 一人で部屋で格闘する事で季節の訪れを感じてる(い☆や☆だ)。 ドンキで売ってた、虫を感電させるラケット本気で買おうかな。。。 一人で部屋でラケット振るう自分を想像してみたが …ないな。 なので、応急処置的にお香焚いてみた。 安いやつなので、煙の量がすごい。くさい。 けど蚊が近寄って来ない!(・∀・)しばらくはこれでしのごっと。 かなりスモーキン…私、燻されてる気がするが。。。 買い物に出ると、花火やらが目につく。夏だね夏だね! 思わず花火買っちゃったよ〜!!梅雨の時季に…!ばか☆ こないだ花火買った帰りに雨に降られちゃったから、花火を天日に干さなあかん。 本屋では『夏ぴあ』が発売されてたよ…! なんか血が騒いでわくわくするわー。夏女だからか。 あーどっか南の島に行きたい、水辺で戯れたい。夜通し騒ぎたい。 今年こそラフティングとか色々やりたい…!! 最近、雨模様だし、遊びにも出掛けてないので不完全燃焼気味だ。 家にこもりがちになるから運動不足なのもあるのかな。 もやもや…発散したい。。。;(>д<); 暴れられずにムシャクシャしてたモモはこんな気分だったのかなぁ。 どっか〜んと派手に遊びに行きたいなぁ(゚∀゚)ノ ↑拍手いつも沢山ありがとうございます! |