× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
z
PR
今晩のお献立はパスタです。
以前TVで紹介してた、レンジで手軽にパスタがゆでれる100均容器(これ)がずっと欲しかったんですよね。 だって、うどんもそばもできちゃうって??! ガスって結構高いんだよね!10分くらい火をかけるんなら、手軽に5分でチンのが経済的な気がする。 なので、早速こんな本やあんな本も買ってみたりする。 鍋やフライパンを使わずに、手間も汚れも少なく手の込んだお料理が手軽に作れて、 食べられるなんて天国だっ♪♪(´∀`人)※腹ぺこキャラ だって、料理ってそのとき何が食べたいかっていう気分でしょ、 あまりにも準備に時間がかかっちゃうと、「今コレ食べたい!」っていう旬な気持ちが過ぎるっていうか… あぁ、もうこんなに時間がかかるならもういいや、とか途中で変更して別のものを作って食べた方が早い気持ちになっちゃうと勿体ないんだよね。 この本を読んで、お手軽にヘルシーに色んな料理やお菓子(←嬉しい)を作りまくるぞ!p(^-^)q しかし、こんな便利なパスタ容器が04年からすでにあったなんて!3年目に気づいて良かったよ。 今日、仕事後に買いに行こうと思ったのに、家に一旦帰ってあれこれやること片付けてたら、 もう閉店時間だよ。いつもそう。気づくと22時。 うちの近くの大きな100均は、22時で閉まる。 そりゃ、デパートなんて19時代とか(ありえない…)、他の店でも20時とか、パルコだって頑張っても21時なんだから、 遅くまで頑張っている方なんだろうけど; 人の願い(地味な願い…)ってエスカレートしてしまうものなのか、23時までやってくれたら夕飯後でものんびり立ち寄れるのに〜と、やきもきしてしまう。 まぁ、実際23時までなら「0時まで…」とか思い出してきりがないんでしょうけど…。 だから、料理はそのときの気分っていうじゃないか…。 パスタ容器は手に入らなくても、今日はパスタって気分なので予め用意していたパスタを レンジでゆでますよ(もうガス使いたくない)。 どんぶりに、水を張り、そのままではどんぶりにおさまらない長さなので、 パスタの両端を掴んで、割り箸を真横に折る様にちぎります。 「バキンッ」という音が数回空虚に響きます。 その際に空間を散らばるパスタのかけらが気分を盛り上げます。すかさずそのかけらは拾います。 半分の長さになったパスタ全体を水でまんべんなく湿らせて、どんぶりに入れ、 フタをしたまま5分レンジで過熱します。 ・・・いい塩梅で無事出来上がりv ウソ!!(´ロ`ノ)ノ …なんだ、専用容器がなくても一応できるんだ…(半分の長さだけどな)。(´Д`;) 頼れるのは己の目分量と運のみ!! 野趣と漢のダイナミズム溢れるお手軽クッキング、皆さんも試してみて下さいv(無理)('A`) 追伸:固さも味も普通においしかったです。いける。
「〜そりゃァ強い方が勝つっしょ。
世の中弱肉強食なんだからよぉ」 と、私のとなりで得意げに仲間に凄むコワモテのお兄さんがそう言いながら コアラのマーチお得用を2袋カゴに突っ込んでいました。 という訳で、お仕事の帰りに久々にドンキに寄ってきましたよ。 普段はごちゃごちゃしてて圧縮陳列の閉塞感に疲れてしまうので、年に何回も行かないのですが。 たまには気分転換に寄ってみるのもいいですね。 以前ドンキで買った輸入食器洗剤(お菓子みたいに綺麗な色や香りの種類が充実♪何種類か香りを揃えて気分に合わせて使い分けるのが楽しいんです)が切れたので、補充しに来ました。 それに月曜は休日明けという事もあって、多少は空いてるかと思ったのです。 買い物行くなら断然月曜派!の私ですので。 (レジに並ぶ頃は長蛇の列が出来てましたけどね…今度からは早い時間に行く事にします) 珍しい輸入調味料が安値で手に入るのが良いですよね。 明治屋より敷居が低いのがいいところかと。 私が小学生の頃母が使っていたオイスターソースを発見!それとチリソース、レモンドレッシング(果汁)、トマトケチャップなどを購入しました。 これで一層料理の味が広がるぞ〜(^ー^)v クレイジーソルトも欲しかったのですが(クレイジーレモンも気になってる)、最近お塩を替えたばかりなので今回はお見送り。 塩はどれも大差ないと思ってこれまで安物を使っていたのですが、ほんの少しいいものに替えてみたら本当に味が全然違うので驚きました!!ミネラルも豊富v やっぱ料理の基本は塩ですね、舐めてた私が馬鹿でした。(^_^;) けど、おいしすぎて塩分過多になり気味なのが考えどころ……。 皆様も塩分摂取にはお気をつけて。
昨日、まくらをプレゼントに頂きました。
今まで首をきれいに保つために、女優がやるような初歩的な美容法(枕なしで寝る)を ここ何年も実践してましたが久々のふんわりまくらの感触に心地よい熟睡ができました。 頭すっきり♪やっぱまくらってのは人間には必要なものなんでしょうかね。 通気性もよく、まるごと洗えるタイプで洗濯大好きな私にぴったり! 話は変わって、紅白で人気が出たこの歌って癒されますね。 覚えやすく、気付いたら口ずさみそうになる自分がいます。 参考までにこちらも。「商品の説明」の欄に逸話があります。 なんか、詩が泣けてきます。気付いたら涙がこぼれていました。 誰もが避けては通れない死という壮大な摂理に対して、 あたたかく故人が諭し語りかけてくれているようで。 木の葉の為に散って行った英雄たちにも想いを馳せるとこの歌が浮かんできます。 慰霊碑を前で深い悲しみに暮れている人がいたら聴かせてあげたい。 メロディーと詩のみはこちら(MIDI※音楽がなります音量注意)。
そうそう、初詣に行く途中、立派な犬を散歩させているおじさんがいたのですが。
以前母が、その犬と同じ犬種を見かけた時、 「ああ、ポインセチアだね」 と言っていたのを思い出しました。 危ない。思い出して道端で噴き出すとこだった…。 ポインセチアは植物だから!(コレ) それ、ダルメシアンだから…! 本日の収穫品:青りんごの香りがとっても瑞々しい限定品のこちら。 (TOP>Line up>What's Newの限定商品を参照) 限定品のためか、よそのリンク先を探したけど、個人のブログでしかそのお姿を確認できなかったので、 公式サイトのご案内になりました。 コロンなので、匂いもきつくなり過ぎず、何気ない普段使いにも最適v 赤りんごも女の子らしいベリー系がほんのりブレンドされたキュートな香りだったけれど、 青りんごのやさしい香りに癒されたので、こちらにしました。 変にいろんな香りが混ざっていないとこが◎! 淡い素直なりんごの香りは、香りが苦手な人もあまり抵抗ないかもしれないです。 でもつけすぎは禁物ですよー(^-^) ボディーミルクも同じ香りがあったので、そちらをコロンとは別の香りで選んでもいいかも! |