× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで十代がみんなの話を聞かなかった因果なのか、
感情を乱された仲間たちは、十代の言動を一切聞かずに恐怖に錯乱している様だった。 これも展開としては、今まで十代が突っ走り過ぎた代償として仕方がないのかな。 して来た事が、一気に十代に返ってきてる感じだった。 「道連れ〜」「ぶっ潰せ!」おお、十代の口からバイオレンスな単語が続々…!! そりゃ仲間が消されたのだから、激昂するわね…。 瞳孔を見開いた悪魔の形相にドキッときた;(ギャップに弱い人) 獏良くんの変貌ぶりとかに弱い人はグッとくるかもしれない; 個人的には声の演出を、もっと別人なくらい獰猛な感じでもカッコよかったかな、と思った。 やるなら思いっきり…! ドスの利いた凄みのある十代も見てみたい。声が綺麗だからどんな感じでもキマルと思うし。 その方が普段温和な人が、手も付けられない程ブチ切れましたって感じがよく出ると思う。 ワイルドで鬼畜な十代ってそれはそれで素敵かも…v ブロンの頭から生えた関節(?)がカニの脚にしか見えません。 演技上手だと思ってたらI藤さんだった。さすがベテランさん。ナルトではチョウジですね! 邪心教典とかも、飛段のジャシン教みたいだなあとぼんやり思ってたら 脚本はナルトでも構成されているTさんだったか〜。 物語に派手な動きや重要な設定が出る時は、やっぱりというか大抵この人の回な気が。 翔が「みんな死んだんだね(うろ覚え)」とか言ったり、 十代が「仇はとった」とか言って、元の(平常な)状態にすぐ戻るのって観てる方は違和感があるのだけど…。 大事な友達を一気に失ったのになんでだろう、これじゃ十代が冷たい子みたいじゃないの。 もっと取り乱してしかるべき場面なんじゃ…。Tさん…。 仮に、もし同じ悲劇が(二人の)遊戯を襲ったとしたら、とてもじゃないけどそんな落ち着いてはいられないと思うんだ。。。 それこそ発狂しそうな程常軌を逸して動揺し、立ち直れない程深く傷付くんじゃないかな、なんて。どうだろ? それ(今回みたいな展開)だったら、十代が迷走してた前回までの話を1話(もしくは一部でも)削って、 もっと悲しみに身を引き裂かれる程、打ちひしがれ号泣するシーンを入れた方がいいんじゃないのかな。 でないと話の折り合いがつかないというか。仲間の犠牲を話に入れた意味がないというか。 視聴者が少しでも納得できる様に導いて欲しかった。 叫ぶシーンが一応あったものの、ぬるいというかインパクト弱いというか…。 "みんなを失って悲しんでいる"というより"自分の間違いに気づけず苦悩"という風に見えるのが残念; あえての鬱展開なら、ここをきちんとカバーしておかないと、この十代に感情移入は難しいなぁ。 翔に愛想を尽かされ、オブには厳しく嗜められ (いや、それでも全然優しかったよ!?本来なら殴っても仕方ないとこなのに!オブは紳士v)、 それでも十代は自分の行動のどこが間違っていたのかわからない、という形にされてて あちゃ〜〜〜(;^ ^A この異世界シリーズ、数回目からは客観的に観てるつもりだけど、 今のところ十代かなり割が悪いね…主人公なのになぁ(^_^;)うう〜ん; これまでを挽回できる様な素晴らしい活躍がこの先ちゃんと用意されてるのかが心配。 ちゃんと自分の過ちに気付くように後々まとめて貰えるよね?貰える…よね?; そのままグレて覇王とかになっちゃったら、観てるみんな泣いちゃいますよ! 謎の覇王の話題で、目を逸らしちゃいけない大事な事がうやむやにされませんよーに! 次回予告の十代かわいっvやっぱ兄貴は天真爛漫でああでないとなー。 (少女漫画みたいな回想シーンだな…笑) ほのぼの展開の頃がとうの昔のようで懐かしい…。 今期のテーマって今の十代にはまだ荷が重いのかもね。 いよいよ次回エドとヘルカイザーの登場〜v エドの衣装、コート?がよく似合ってカッコよかったな〜あんな服装好みかも。 あの〜、あれカイザーだよ・ね…??なんか儀式でもするんだろうか; 身体に障るとかで、ほうき星の影響を防いでるとか…? お綺麗な顏をちゃんと拝見出来ます様に(つω`*) 【拍手返信】ですv 10:00、12:00、19:00、22:00の時間帯にぽちぽちと押して下さった方々…! 一押しがやる気の出る燃料ですvどうもありがとうございました!!(^ー^) PR この記事にコメントする
|