× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早速ケータイからです♪
絵文字とかどう表示されるんだろ?ハート→ ![]() ![]() ![]() 24日から、テレビの右上にアナログ放送の印が小さくうっすらと表示されてるよ。 あと3年でこのテレビは映らなくなるのか。。。 (国でチューナーをつける法が進んでるらしいけど、面倒な工事とかあったらやだな) 古いブラウン管だし、小さいし(小箱みたい)、 それまでに大きいフラットテレビに買い換えたいな〜。 電王も大画面で拝みたい。 今のテレビは小さすぎて、食堂車でのイマジンの描写も、 こちゃこちゃしてよく見えない事があるんだよね笑(´`;) 好きな作品は、きれいで大きい画面で観たいものだなぁ。 ケータイからだと丁度いい文章の長さだな〜絵文字も表示されてるし、 この地味な配色のブログも華やかになりそうでいいね〜(゚∀゚) ああ、関係ないけど、夏はホラーゲームで納涼したいなあ。 チキンだからサウンドノベルくらいのがいいんだけど…。 怖がりなのに、そんなのやるもんだから寝る時天井が怖くなったり、 お風呂で目を閉じて洗顔できなくなるけどね…! バイオハザードとかのホラーアドベンチャーはみんなでキャーキャー言って、 誰かがプレイしてるのを横で生唾飲みながら、恐る恐る鑑賞させて頂きたい。 一人でのプレイは無理。 アクションのセンスが皆無なので、ゲームも進まないわ怖いわで。gdgd かまいたちの会社からホラー系のゲームが出てたなんて知らなんだ。。。 ひっそり出すなよ;しかもPS3で…(ねえよ…)!! 割とテレビ観てるつもりなのにCMの一つもやってないんじゃないか? サウンドノベルの草分け的存在となった、 往年の名(迷?)作「弟切草」を彷佛させる 「忌火起草(いまびきそう)」ってタイトルもなんか安易でイマイチ。。。 公式見に行ったけど、どうやら自信作ではなさそー、と思った。 というか、続々登場の新機種?をハードに選ぶだろうから、 もうPS2で新作ソフトを出す事はないんだろうなー参った; サウンドノベルだけはこの先もコツコツやっていける自信あったのになあ。 しかし、それだけのために高価なハードを買い続ける自信はないんだ。 ていうか、そもそもここ数年はまともにゲームなんてしてないんだけどね。。。 時間は作るものだとよく言われるが、個人の生活ペースによっては無理がある。 まとまった時間に一気に濃ゆいプレイを進めたい自分には、 社会生活と家事を送りながら、個人的な趣味(制作や企画・構想)の合間に ゲーム時間を無理矢理ねじ込む余裕は一生なさそうに思える; ゲームより大事な事ばかりなので、どんどん日常を優先して行くんだけど、 学生時代の実家での夏休みみたいに、なんの気兼ねもなくゲーム三昧な日々を送ってみたい。 けど、数年ぶりにゲームやったとして気持ちや集中力、体力がついて行けるかは謎。 実は、もう私自身がゲームそのものを御卒業してしまってるのかもしれない。 けど、当時の楽しかった記憶や思い出が、 「またやりたいなぁ〜」という気持ちを呼び起こすんだよね。ちょっと切ない。。。 あと、女性向け恋愛シュミレーションにもどっぷりハマってみたいね。。(告) 今のこのジャンルってどーなんだろね。すごく進化してるのかな。 ギャルゲでもいいんですよ。可愛い女の子ともラブラブ親密になりたい。 または荘厳で濃厚ストーリーのRPGで涙を流したり心底熱くなってみたいな。 FF7では大泣きしました私ですが。そんな名作ありませんか。 ↑まとまりのないジャンル…!!カオス!!(゚д゚lll) ↑拍手いつも沢山ありがとうございます! PR この記事にコメントする
|