忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 136135134133132* 131* 130129128127126 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エコーの髪型が前回から、初登場時のフォルムと前後逆になってやしないか。
アモン眼鏡ギラギラ光り過ぎ…!!それ、ほんとはレンズじゃなくて鏡なんじゃないのか?

なんか痴情のもつれで泥沼になってるようにしかみえなかった今回。
アモン→←エコー←エド…??
エド失恋、みたいな;
だって、アモン一直線なエコーに対して、
エドの、あの傷付いた表情とか急におかしいよ…!
前回エコーと合流したばかりなのに、エド不自然なくらい肩入れし過ぎだろー!
一目惚れかい?!とツッコむしかない;
エコーの中に一体何を見たんだ、自分と重なるものでも見つけて、放っておけなくなったのか…?

エドのルックスといい、中の人の抜群の演技力といい、強さといい、
脚本中の扱い方によっては十代(主役)を呑んでしまう存在感だと改めて実感。
普通に主人公でいけちゃうでしょう。
下手すると、私から見れば、ダーク系のモンスターで色合いも統一されてて、
十代のモンスターよりカッコ良く見えるんだけど(;^ ^A

【重要】しかし、彼はごく自然によく嘘を吐きます。
本人に嘘の自覚があるかさえも怪しいくらいに爽やかに。虚言癖疑惑浮上…!?
彼自身の中では吐いた嘘が、事実以上に本当の事になってるのかもしれないが(^_^;)
(脚本さんが以前の設定を忘れて違う設定に変えてしまうとか…?)

一途に(いびつな)愛を貫こうとするエコーに対して
エドが本来持ってる優しさや愛情深さが刺激されてしまったのだろうか。
敵に対しては一寸の躊躇もなく、あっさり命を奪うドライさを持ち合わせているのに。
仲間に対しては自己犠牲を払ってまで救おうとする。

斎王編で垣間見た彼の幼少時代は両親にとても愛情たっぷりに育てられたのだと思う。
(父親しか描かれてなかったけど、とにかくエドは幸せたっぷりだった)
だから元々は愛情豊かな子なのかなーなんて。

それが、お父さんが殺されちゃったり不遇な時期を乗り越える為に
したたかにならざるを得なくて、持ち前の負けん気で実力をつけてのし上がったけど
多感な年齢に精神の成長が複雑な経緯を辿っちゃって、
すこし屈折した性格になって、皮肉屋だったり嘘つきだったりツンデレ(←イイ!!)だったりしちゃう訳なんじゃないか と。

けど、今回みたいにいざとなると本来の愛情深さが表に出ちゃうんでないか。

モンスターの攻撃が直撃して、まさに戦死って感じで衝撃的な最期だったなぁ〜(´;ω;`)
ディスクのLPがカウントダウンしていくのって地味に怖すぎ……!!!
あんな小柄(初登場時あんな小さかったっけ?)な身体で、みんなをかばって
とっても勇敢だったよ…!!

けど、あんなに急に戦線から離脱するとは思ってもみなかったんだけど。
いや、残された人数もわずかだし、異世界でラスボスやら倒すのに、
まだまだ重要な役割(デュエル)を果たすものだと個人的に思ってて。
なんか、別行動コンビのエドと亮はかなり強いし、消えない(負けない)もしくはギリギリまで勝ち残って消えるとかだと…。

なので、予想外に早くエドを奪われて、まるで不慮の事故にでも遭ったみたい…。
それで、他キャラが消えたときより衝撃が大きいのもあるのかも…。

しかし、あまりにもキャラ消え過ぎじゃん;
ここまで戦力削いでどーするのっ??キャラ萌えファンを萎えさせてどーするの;
申し訳ないけど、GXってキャラ萌えしてる女性ファンが大半のように思えるのだけどさ…。
話の展開や設定がかなりアレでも、冷汗かきながら今も健気に付いて来てくれてるのが
そのファン層だと思うんだけど…。
この状態で、その人たちを楽しませる演出やお話が用意されてるの…??
現状では過去の流れも振り返ってあまり期待できないのだけど(^_^;)

この先この世界にいる限り、胸踊る展開なんてないだろうな。
みんなもいない、残った人たちも鬱状態だし。
文字どおり灰色の世界だよ〜〜;色を失った世界。
色っていうのは消えてった登場人物のみんなの個性なんだ。
それぞれのキャラがいて、それぞれの色が作中にはあったのに。

今じゃ殺伐としてて、普通に夕方に子供が観て面白いとは思えないだろう。
こんなノリを延々続けて最終回までの貴重な放映時間を無駄にしてはいけないと思うんだ。

あの弱った十代には、この世界での活躍なんて今後も期待できないし。。。
って、主人公だからって事で、起死回生の闘いぶりをさせられるんだろうか?
来週は亮とのデュエルだし、そこで気合いでも充填させるとか…?
これで亮が消えるとかはやめて頂きたい。まさかとは思うけど。

十代には、この過酷な世界は単に向いていないと思うんだ。
向き不向きが誰にでもあるように。
向いていない事が悪いとか弱いとかって事じゃなくて。
翔の場合は(良いか悪いか分からないが)この世界に適応できてしまった。
結果として大幅に性格が変わってしまったけれども。
適応できなければ十代みたく精神が壊れてしまうだろうから仕方なかったのかな。今としては。

まさか、十代のラストデュエル(最終回まぎわ)には、
今まで犠牲になったみんなが幻影となって十代の背後に浮かんで、
一緒にラスボスにとどめを刺すなんて古典的な演出とかしないだろうな…!
星空にみんなの笑顔が浮かぶとか…!!

ないよね;その演出って昔バトルものによくあった演出だけど。

次回は三沢・タニア夫妻に癒しを求めようと思う。
ていうか、人が少なくなった途端に補充要員かい。三沢は;
けど、そのお陰で消えなさそうだから微妙な気持ちだよ(-_- ;)

ジム、オブ、エドみたいに華やかな見せ場で離脱がいいか、
微妙な位置のまま異世界に居残り続けるか。

けど一番ひどいのは一期のみんなみたいな消え方だよなぁ〜;;
キャラが激減しているので、今後はユベル登場に密かに期待をかけようと思うよ。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  BLOG TOP *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]