× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットどころか、PC開ける暇もなく。
ケータイからお久しぶりです ![]() ![]() 非常に忙しくしてますが、なんとか生存しております…! 今日から12月と知って…青ざめました ![]() ![]() 今年もあと一月…?! 信じられない。信じたくない…! 10月あたりから記憶がない感じです。 一気に駆け抜けたなぁ〜?? そんな中でも、アンソロの原稿は無事脱稿できました! 自分なりにはやりきった…!本完成が楽しみ。 それで燃え尽きまして。オタ成分が足りない。。。 深夜アニメも観れない状態で、何も補充できてないです。 最近私、いろんな意味で薄いみたい。 このままでは一般人(脱オタク)になってしまう…! だめよそんなの…! ![]() あー、こゆいオタ生活にどっぷり浸りたいなぁ〜。 のんびり夢小説とか読んでた頃がなつかしい。 とりあえず、今は無事越冬できるように努めよう。 それだけを考えよう。そうしよう。 生きるって過酷な事だとはまぁまぁ知ってたつもりだけど。 がんばる(れ)、という言葉は好きではないが。 すでに頑張ってる人には酷だよな〜。 つい言ったり言われたりしちゃうけどね。 言う側の気持ちもわかるけどな。 ではまた、多愛のない話でもきいてやって下さいよ ![]() ![]() ![]() ![]() オタ要素の薄い内容だが、安心して! ※プリキュアの映画はバッチリ観てきたから。 実はミルキィローズって好みです(告)。 好みが分かれるとこかもしれないが、お嬢様っぽい上品な見た目だけでなく、 あの子には女の意地があってかっこよい ![]() ![]() ![]() 彼女の厳しい優しさが好きだな ![]() 最近変な咳してる人多いよ、あなたは風邪ひかないでね ![]() PR
こんばんは〜!
もう10月もはや6日経つのですね。時間経つのはやっっ(;@_@)こわっ!! これから年末迄お仕事の方が サイトどころか細々と続けてきた この日記(オンで唯一のライフラインなのに…!)すら あんま更新できなそうなんですわ。 メモの更新も難しいかも。高城さんごめんね! だって…!年明けまで日曜しかお休みないって…!!残業ばっかなんて…!! 殺す気…!??(((( ;゚Д゚))) 困ったもんじゃ。 まー9月にたくさん充電させて貰ったからね!がんがる!! こないだ、ゴーオンのソング集をレンタルしてきて、 毎朝OPや炎陣ラップでテンションを無理矢理上げてる…!! ヒーローもののテーマソングって、無条件に熱くて元気でるよね(〃∀〃) 気分転換に時間みつけて案外日記も書込んでるかもしれないしね…! ヒット・アウェイ!ヒット・アウェイ!! …遊びにお誘いして下さる方は、 日曜にして貰えますと有り難いです。。。<(_ _;)>土下座 こーなりゃSHTが唯一のお楽しみだわぁ。 来週はゴーオンは、さき(黄色の可愛いあの子)のお姉様が登場だって〜!? しかも美人でお色気がすごい小悪魔系! 予告の限りでもゴーオンの男性陣、 翻弄されまくり、目がハートだったなあ〜〜笑!!おもしろそー! ひろと(金の兄)にはお色気攻撃は効くのか非常に気になるところ。 みう(銀の妹)が兄や走助(赤)への嫉妬でイラッイラしてそうなYO☆KA☆N さき、すっごく可愛いもんねー!そりゃお姉さんなら美人なはずだわ。 さきも大人の女性になったら、小悪魔にはならなくていいけど(笑)、 すごい美人さんに成長してスマイル満開に振りまいて欲しいな♪ キバ。クィーンって世襲制じゃなかったのね…。 クィーンからキングや渡が生まれてるし、 先代のクィーンと現在のクィーンに血のつながりがあったら キングとくっつける訳ないか。近親婚だし。 …って、ファンガイア(人外)のやる事だから、 何があってもおかしくないと思ってたんだけど。 血のつながりが昼ドラ宜しくドロドロするかもって笑。 こないだの放送で、先代クィーンと現在のクィーンは他人なのは確定なので。 先代のクィーン、何があったの…! 「渡に会いたい…」と独り孤独に涙するシーンにはぐっときましたよ…! クィーン可哀想…。・゚・(つд`)・゚・。 渡の性格なら、実の母とわかればきっと一緒に暮らそうって言ってくれるのにね。 ところで、前々から気になってたんだけど、ゆりがあまりにも可哀相じゃない…?? 大体、最初は音也から口説いてきたってのにさー('A`)ありゃないze!! いやー私はクィーンと音也もお似合いvって思ってるけど、 あんなにゆりが気の毒になるのはどうかなー;女の子スキーの自分としてはね。 それだったら初めから次郎さんと付合ってたら良かったんだよ。 悲しみに独りで耐えるゆりに、声をかける次郎さん。優しいなあ゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 かといって、悲しむゆりの弱味に付け込む事もせず。 滅ぼされた一族(ウルフェン族)を再興させるためにゆりを選んだ彼だったけど、 ゆりを案じて音也に忠告しにくるなんて、本気でゆりに惚れてんだなって思った。 次郎さんも切ないよねー(・ω・`)男の哀愁…。 ていうか関係ないけど、 渡の髪が短いのがやけに気になります;さわやかすぎて! 個人的には初期の長めの方が中性的でミステリアスで端正な印象が強まって好きだなー。 美人度が増すっていうかねー。妖艶じゃないか…! 電王の劇場版の情報も先週あたりから放送されてるね! わっくわくするわ!! 夏の劇場版以来だけど、良太郎の髪の毛があまりに伸び過ぎて、 おなじみの良太郎のイメージから遠ざかりそうな感じ。だ、だれ…! あなた…!どちらかというとル☆キ☆ズの方のお方でしょう(笑)。 いやいいんだけどね。前もってつっこんどいた。 いよいよ月末に合間を縫って観に行って参りますよvvv ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
9月も今日でおしまいですね〜(´`)
今月は多分今迄で一番慌ただしかった。。。 そして、あっという間に寒くなりましたね〜! 朝とか寒さで目がさめる感じ…! そして、あまりの季節の境(春・秋)の服のなさに驚愕…!! 何着りゃいいの…!あほのようにキャミばっかじゃないか…('A`) 上着がほとんどないじゃないか。。。 もう一昨日から湯たんぽ(レンジで過熱)出しましたよ〜今年も! これのお陰で温かく寝つけ、目覚める事ができる。 お陰さまで快適な朝をむかえてる。 そうそう、フリースの部屋着もめっちゃ重ね着しまくってる。 冬布団じゃないから ちょっときついけどしばらくはこれで乗り切るわ。 もうしばらくしたら、カイロのお世話にもなるんだわきっと。 皆様もあったかくして風邪ひかないでね! ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
ーお知らせー
この一つ前のラフティングの記事、編集完了です。 お時間ございます方は、宜しければお暇つぶしにどうぞv ここ数日、仕事や趣味(原稿)、遊びと忙しさにかまけていたら。 すっかり秋の夜長になっていましたね〜。 日がこないだ(先月)迄と違って、 18時には暮れてきている事に、はたと気付きました。今日。 本当に気持ちの良い夜ですな〜。 製本や東京行きで、いつも以上にお金も時間もないですが。 先日のラフティングでも発散できたお陰か。 気持ち的には豊かです今の所(笑)。私はげんきです。 長い長い時間がかかったけど、 大事なプライスレス(笑)が私にもようやく見つかりつつあるかも。 まだ先の事はわからないが。 秋の夜長に満たされる至福の時間を過ごしてみたいなあ〜゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 そうそう、気持ちが落ち着いたっていうのは、 アンソロ(ゲスト参加)の原稿が無事入稿できたせいもあるかと笑。 以下のメモに惨状が載ってるよ。俺、惨状…! ちょっとひと休みしよう。 また部屋のそうじとか服とか整理しながら。 まだ読んでない本もゆっくり読んだりして。 甘くてあったかい飲み物をお供に。 ゆっくりゆっくりあてもなく。 自宅でぜいたくな時間を過ごすんだ。 ↑なんか「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」的な死亡フラグみたい。 けして死なないからww けどお給料入ったら、 デパ地下でごちそうやスイーツ買ってみたりしたい。。。ぶつぶつ 以下、どこぞのメモより抜粋。 ■ No.56 ★アンソロ原稿もまず一本無事脱稿★ NAME : @絵サイト管理人 / TIME : 2008/09/22 (Mon) 21:57 原稿でまたまたひっそり死にかかってましたゲフンゲフン(^ρ^) はかないセミのような気持ちだった。 ペ〜ジ数はとっても少ないのですが、時間なさすぎて毎度学習できない人のようになってます。 というか実際そu… 前日の晩からSHTを尻目に、延々と地味に仕上げ作業を続けてましたが、 24h起き続けてると本当に落ちるというか気絶に近い状態に何度も陥りました(´ロ`ノ)ノ まさにゾンビよゾンビ。生ける屍(笑)。 それでもなんとか脱稿しましたよ〜今はひたすら安堵の気持ちでいっぱい。 よかったよかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚ あとは主催様が素敵な本にして下さります…!ありがたやありがたや。 主催様にはこの度はお世話になりました…!現在修羅場の真っ最中なはず。応援してます! --------------------------------------------------- 原稿中もゴ〜オンも面白かったなぁ。女の子たちが最っ高に可愛いよ〜vv ひろとさすがに歌うまい。けど本気で歌いすぎて笑えた。歌うその姿すらギャグ。 ケガ様って可愛い性格だよね…!チャーミング(死語)!! 「惚れなきゃ後悔!ケガレシア!!」ってなんて決め台詞!! まじでださカッコイイです姐さん…!ゴ〜オンたちと意気統合しすぎ! 男性陣は女の子たちにめろめろだったけど、特に緑はもっと喜べばいいのに…! ケガ様の人間版の前髪は今の長さより少し短い方が似合うと思うんだ。おでこつるつるで可愛いけど^^ ていうか敵の大臣のみなさん良い人すぎる。あの人たち悪事とか征服とか向いてない(断言)。かわいすぎる。 みうは本当に脚が健康的できれいね!ホットパンツがよく似合う。 さき、直球アイドル路線ネ。目がうるうる☆*:・° ゴ〜オンの展開が面白すぎたので力尽きて、意識が朦朧としてキバを見たのにあまり覚えていないのが悔やまれる。 大好きなプリキュアももう見れなかった。珍しい。 ---------------------------------------------------- 高城さん、親子×女王いいですネ。 そ〜いえば、こないだのキバはラストがおとや×女王で日曜朝にしては非常にエロかった気が…。ぼんやり覚えてる。 私はもともと更新は(メモも日記も)のんびりな方だけど、高城さんと共用してからはもりもり更新してくれてて驚いたほどです。 いつも活用してくれてありがとうネ。嬉しかったです! けど、Vistaとこのメモの相性が悪いみたいで大変でしたね(´・ω・`) むりしないでね! NAME : @絵サイト管理人 / TIME : 2008/09/22 (Mon) 22:01 「ね」が「ネ」に「一」が「〜」に自動的に変換されるのは、仕様なんだからねっ…!!(ツンツンです) ↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
ラフティングに行って来ました〜!(゚∀゚)ノ
なかなかハードでアクティブなアウトドアスポーツです。 急流や激流を下りまくったよ…! まずは、スェットスーツに着替えるだけでも体力の1/3は奪われるほど 疲弊した運動不足のわたし。仕様上、ものすごくきつい。。。('A`) その後川への移動で 小さなバスにその他の団体のお客さんと詰め込まれて、 これから経験する未知の世界(ラフティング)と バスの揺れに心踊る歓声がまるで修学旅行みたい…! こういうの待ってました〜〜〜vvv懐かしい感じ。わくわく!(〃∀〃) 狭いあぜ道をぎりぎりで下るバスに皆さんスリルを満喫してるようでした♪ その後、説明を受け早速川へ乗り出し、練習やあそびと称した ガイドのお兄さんからの度重なる不意打ちの突き落とし攻撃に 心が折れ(笑)、出端から弱り始めるわたし('A`) しかし、急流をキャッキャと下るうちにテンションが上がり、 慣れて来て持ち直して来た.。゚+.(・∀・)゚+.゚たあああのしいいいい!! 高さ3〜4mの小高い崖からも飛び込んだりした。 飛び込む列に並んでいる時、秒読みといった感じでヤバいほど怖かった…。 なんか小学生時代に予防接種で並んでいる時に似た恐怖と緊張感があったなあ。 懐かしい事思い出した(笑)。 番が回って来て、崖の先端に昇った時、 隣についててくれてたインストラクターのお兄さんに、 「(踏み切り位置の)足の位置、どこ…どこ…!?」と繰り返し上ずった声で聞いてしまった(恥)/// ためらうと怖じけづくので身体がガクガク震えるけど、 そのまま躊躇せずに飛び込んだ(鼻をつまんで)。 しかし、高さがあるので落下中から着水まで意外と時間がかかったよ(^_^;) お陰で根性ついた気がしたよ。(←なんかヤ○キー的発想) こんな感じで人生の荒波もたくましく乗り越えていきたい。。。笑 同じゴムボートに乗り合わせた人たちもすごく親しみやすい良い人たちで、 終始お話したり快適だったよ! その内の一人の女の子が明るくてさばさばしてて、親切な良い子で、 仲間内で撮っていた写真(にナチュラルに仲間の如く写り込んでいる私たち笑)を、 後日焼き増して送ってくれるって…! 自分から氏名とケータイアドレスを教えてくれたんだよ! 一期一会、旅は道連れ世は情けだね〜。渋い事言っちゃったけど; 最近こんな感じの親切な人って見かけなくなったからさー。 今日びは個人情報が危なっかしいけど笑。 普段はサイトやサークルでの交流がメインで満ち足りる私だけども、 スポーツでの交流もまたたのし。新しい発見や刺激がたくさんある。 共感・体感できる理屈抜きの直接的なコミニュケーションというか。 こういう偶然の出会いがあるから遠出(小旅行)って面白いんだろうね。 お友達や、同乗した人たちと 川面にゆったり浮かび流されながら、 空をあおいで他愛のない話をした事や 澄みきった冷たさで心地よい水温はわすれません。 深淵のビリジアン・ブルーも。鮎の塩焼き食べたかった。 約2年ぶりだったかな。 数カ月前から今日に備えて予定を組んでいたけど、 ようやく敢行できたよ〜!今年の大きな予定の一つを無事やりきった。 台風が近づいて来ていたので天候は不安定だったけど、 水にぬれるスポーツだったので何の問題もなく決行(笑)。 荒波や急流が一番面白いけど、私はただのんびりと川面を眺めるのも好き。 「なごむわぁー」とつぶやいたら「そうですねっ」って一同に笑われてしまった///; 野猿も見れた。 ライフジャケットのお陰で、何がなんでも沈まない。 普段はろくに泳げない私でも無敵モードでごきげんです! 水に対して大胆になれる笑!! 帰りは下道をのんびりと。 道の駅?という所に寄って、すごく安い新鮮野菜を買ったよ〜! よりによってじゃがいも笑。9コで200円て! 「買わなきゃ後悔!ケガレシア!!」(決め台詞です9/22を参照のこと) お友達は栗やらりんごやら可愛らしいお買い物をしてた。 りんごたくさん買っててはろうきてぃかと。しかも2こも私にくれました! 爽やかないい薫りで、甘酸っぱくておいしいの!ありがとう!!(つω`*) 帰りは慣れない地域で、夕飯を食べる場所選びに迷って、 普通にケンタッキーでした!美味しかったなあ〜! 運動して、遠出した先では一層美味しく感じられたな! ま、私普段からフライドチキン大好きっ子ですが。 現地までの車での長い長い道のりを 優しいお友達が連れて行ってくれました…多謝…v お友達のお陰で快適かつ 楽しい充実した一日になりました゚.+:。(´ω`*)゚.+:。 本当に本当にありがとう。スペシャルサンクスです! ↑拍手いつも沢山ありがとうございます! |