忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 2930313233343536373839 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月ですね~。毎度ケータイから失礼します
いやもう明日に備えて寝るとこなんだけど。
休日の夜に久々にまったり更新しよっかなーと思いまして


仮面ライダーディケイド
主人公の子の棒読みな声がやや気になりますが?
演技の上達は今後に期待しよう。。
気の利いた顔してますな。

ヒロインの子がまた、かわいいなーOPに出てくる白いドレス?も綺麗ですてき。
あのフリルのスカートはハナさんの衣装を彷彿させるね

しかし、一話冒頭で大勢のライダーが戦争してて、最後にみんな全滅してる描写はかなりの衝撃とインパクトだったな…。
観て、凹んだもの。

歴代9人のライダーの世界を主人公が旅するらしく。
個人的には、当然ながら電王の世界が気になってしようがない
でもまだ序盤だし、クウガの世界や他の世界もどのくらいの放送スケジュールで進んでいくんだろ。
これから一年かけてだから、まだ最近の電王は終盤のお楽しみってとこだな。
電王の世界では、どの出演者が出てくるんだろ、
良太郎役の子は確実に売れてきてるから出演は微妙かな。。
モモは期待できるけど他のイマジンは出てくるんだろうか。
けど、第一話ではゼロノスも(アルタイル・ベガ共に)戦闘に加わってたから、侑斗やデネブの出演は期待できるんじゃないかな~なんて。
非常に気になるとこ。

電王やキバ以前のライダーを知らないファンに対しても、
今回の作風で歴代ライダーの新規ファンを獲得する気ですかな。
歴代主人公の人たちの出演が難しいのがネックだけど。


あとゴーオンも来週でおしまいなのがちょっぴり寂しいかな。。
初めて年間通して観た戦隊ものだったし愛着がありました。
でもゲキ(特にリオメレでは号泣?)ほど重くなかったので、
冷静に見守ろうと思う。
しかし、今朝とうとうケガレシア様がお亡くなりになってしまった。
あっさりだったし、元々彼女のキャラ自体がライトで明るい感じだったので救われたかな…。
しかし、ゴーオンの女性陣と意気投合してかわいく歌って踊ったりしてた姿を思い返すと切ないね。
ていうか!ゴーオン始まった頃は緑とのCP要素が度々ちらついてたから、敵同士のはかなく甘酸っぱい年の差恋愛とかすごく期待してたのに~?
…後半絡みもせず、なんにも起きなかったなはぁ~あ
Tさん、過去の様々な作品でも恋愛を描こうとして、途中で忘れるのかめんどいのか
宙ぶらりんで終わるのやめて下さいよー!
あの人、恋愛描くの向いてないんだろうけどね。
ゴーオンのラストはきれいにまとめてね、頼みますよ~

しかし、次期戦隊のシンケンジャーの衣装が笑えてしょうがない?
真剣にあのデザインなのだろうか。またもやお笑い戦隊の気配。。

去年の今ごろも、ゴーオンのネーミングや炎神(顔のついた乗り物)のセンスに心配していたけど、
一年振り返ってトータルで観るとゴーオン自体の衣装のデザインや、型にはまらない決めポーズの斬新さ、必殺技などの演出はかなり気が利いててセンス良かったと思った。
しかし、シンケンジャーは顔からして…笑!
(気になる人は検索してみてね!)


新作プリキュアはちょっと今のとこ期待できない感じだな~
歴代のプリキュアとは区別された顔だちだし。
別物の美少女戦士ものっていう新鮮な感じを敢えて打ち出してるのか…
だから「フレッシュ??」
等身の高さからも、どちらかというと、同じ東映作品のセーラームーンに近い感じだよ~。
まぁ、観てみたらキャラデザインはセーラームーンで長年作画監督してた人だから、しようがないのか。

けどさー、プリキュアはやっぱ「あの顔(独特の瞳の多色使いや、まつげなどの目の描き方)」でないとプリキュアじゃない気がする。。。
今回のプリキュアは目鼻の描き方も変化に富んでいるけど、瞳孔が猫目に開いてみえるな。
まぁ、これも気長に観て慣れていければいいんだけど。

けど肝心なつかみのOPや変身シーンや必殺技の演出が全部パッとせず地味で華がなく感じたのはやばいかもしれん

絶対プリキュア5の方が上記のいずれも描き手の気迫や愛情を感じたもんなぁ~(しみじみ…)。
プリキュア5もあっさり終わっていったけど、戻ってきて欲しい。
あの子たち、見た目も性格もかなりかわいいから。

フレッシュプリキュアではEDでのダンス映像が妙に気合い入り過ぎてて笑った…!
一番出来がいい…笑!!
なので全体通してのバランスが悪い印象だったよ。

しかし、私、ツンデレ要素があるので…笑。
なんだかんだで観続けたら愛着わいちゃうかもしれませんがね

おぉっと、長話ししてたら遅くなってしまった。
ではでは、おやすみなさいませ
今週も頑張りましょうね

PR
今朝のキバで、とうとう音也が永い眠りにつきました。

穏やかな顔で静かに旅立っていって良かった。。。

亡くなる間際に、いつも通りの調子で土砂降りの中でゆりに顔を出して、風のように跡形もなく去っていく様がすごくせつなかったなぁ…。
激しい雨が急に上がり、音也が去ったあとのきれいな虹とかさ。

あと、次郎さんたちにも渡のことを託して、
身辺をきれいにして去ってゆきました。

彼には意地と誇りがあったのが良かった。
普段は軟派でナルシストで軽口ばかりだったけど、
その実、とても熱くて男らしい人だったな。
だから、ゆりも音也を愛した事は後悔してない訳なんだね。
(私は観ていて、ゆりに激しく同情した事も何度かあったが)
なんだかんだで音也は憎めない人だしね…。

キバでは渡とのダブル主役で、
物語を支えてきたと共に、
悩める渡に父として、愛するものを守る一人の男としての立派な生きざまを見せてくれた。
その後の渡も、格段に大人になって、顔つきが変わっていたのが印象深い。

音也はキバの冒頭から既に故人としての扱いだったので、
いつお亡くなりになってしまうのか、ある意味覚悟はできていたけど、
キバ終了のギリギリまで生きていてくれたのは救いだったな。
明るくて劇中のムードメーカーだったから、いなくなると寂しいな。
安らかな表情だったのは救い。
でもやっぱ悲しかったな。。

お疲れ様でした。天から渡を見守ってやって下さい。

名護さんがめぐみをかばって、目を負傷していたのが不吉…。
哀しい結末にならないよう、祈るばかり。

その前の段階で、めぐみに青空の会・会長の推薦状に署名を請うシーンは、
夫婦漫才よろしく二人のデコボコで、屈折した感じ(笑)の仲の良さがほほえましかったよ

最初の頃って、めぐみが少し名護さんを意識してたっぽいのに、
あまりの名護さんの異常行動に(笑)、めぐみが急速に引いていった感がぬぐえないんだけど
その後は名護さんからあれこれ用事と称しながらめぐみにしつこく絡んでる感じ…!!

なんだかんだで、いざというとき名護さんはめぐみを身を呈してかばうんだよね。

…くっつきゃいいのに
(結局、それなんですよね私って…)

しかし、ラストが近づいているけど、ゆりがめぐみを産むところや経緯は描かれないのかね~。
尺足りなさそうだけど気になるなぁ。。。

----------------
いよいよ次期のライダーやら戦隊やらのCMがお目見えしてきましたな!

戦隊もののデザインがださく感じたのは気のせいじゃないよね
昭和っぽいわざとだろうけど。

去年の今頃、ゴーオンが初お目見えした際も、やばそうと思った割に案外はまったので、
とりあえず観てみるかー笑

ていうか、プリキュア5終了~~!??
二年続いてるから、しばらくは続くもんだと
ショック
私、あの子たち大好きだったのに~!映画にも行ったのに!!
もっとそれぞれの子のエピソードとか恋愛模様にも力入れてほしかったよ…!!
毎回のエピソードの作画があまりに激しく崩れてるのも、
終了の原因のひとつではなかろーか

プリキュア5は電王時代から、併せて鑑賞する様になったんだよね。
電王と同期の作品が終わっていってしまうのは寂しいものです…
それに新しいプリキュアって、かつてのプリキュア定番の絵柄(顔立ち)と全然違うので抵抗が…
キャラデザ変わったのかな、ああなるといよいよプリキュアじゃないだろう

等身が伸びてモデル体型で、絵柄もあっさり洗練した感じだなぁ。
プリキュアってややださめな可愛さが魅力な気がするのに。
味気ない気がした。
ついていけるだろうか。

私にとってはあの元気がでるテーマソングも重要なんだけど、
今回もそれをやってくれるんだろうか。

なにはともあれ、未知数でありますな!

おめでとーございま〜す!2009年始まりましたv張り切って参りましょい!!
久々にPCも開けました。

拍手返信M様:心温まるメッセージをどうもありがとうございました!
拙本お楽しみ頂けた様で本当によかったですvすごく嬉しいです(〃∀〃)
ご返信遅くなりましてすみませんでした〜!!今年もどうぞ宜しくお願いしますv

去年のブログも読み返してみると、11月の記事一個もなかったですね;
当時電王ファイナル以外になんにも覚えてないが。。。(^_^;)
ケータイからの記事も一部文字化けしてる!ショック☆
しかし、絵文字が華やかでいい感じですなー。普通にPCでも使えればいいのに。


お正月も自宅でまったりしとりますが、特番が長いばっかで退屈ですな。
今年はクラッシックの特番をつけてBGMにしてます。
昔の私では考えられない!!しかし、こっちのが文化的で有意義な気がする。
今年は少しずつでも文化的・芸術的な生活を送りたいと思ってる。
楽曲とか文学とかインテリアとかさ。

貧しくても身の丈に合った美しいものに常に触れたい欲求が高まってる。
そういう欲求には素直に。身体が欠けてる栄養素を求めるのと同じだと思うから。

人間的にも器を広げてゆきたいもんじゃて。。。
知的な(私が尊敬する)人たちとの交流も積極的にしていきたい。
大仰な事はできませんが(^ ^ゞ
まぁ、意識しないで生きていくよりはいいかな、程度で(笑)。
基本、今年も無理しない。(結局それ永遠のテーマ。。。)


あまりの寒さに湯たんぽじゃ追い付かず、電気あんかを購入しましたよ!
安かった。これでお布団の中だけは温かく過ごせる(=´∇`=)
しかし、新年早々お洗濯でもしますわ〜。

遅れたけど、そろそろ大掃除もやっとくか。
今まで抱え込んでたものも思いきって捨ててみようと思う。
いらないものにしがみついてたんじゃないかと思う。
でないと、文化的・芸術的な美しい生活とか無理だしさー;
家の照明がなんか暗いのも頂けないんで、明るくしてやんよ…!見てなよ☆



↑拍手いつも沢山ありがとうございます!
みなさん、年末いかがお過ごしですか。
私はのんびり冬休みを満喫中。。。

昨日は友人宅にて、すき焼きパーティーだったよ
久々の家庭の味に癒された…
お腹もハートも満たされた一日でした
ありがたや…

休日中は人目も気にせず、とことん自由で自堕落な生活ができて嬉しい限りです
むふふ…何してくれようか、何もしない贅沢ってのもあるなぁ…

今年もあとわずか一時間…!
激動の一年、速かったなぁ〜
しかし、今年も無事落ち着いて年越しできて良かったよ〜(焦)
なにげに私も、経済的に不安定な生活だったからな…


今年もなんとかブログは辛うじて続いていて、
(時間なくてケータイ越しだけどね
人ごとのように感心しました…!
ささいな事でも続く事に意味があるの…


個人的には、来年は今年よりもっとゆったり穏やかに過ごしたいなぁ。。。
暗いニュースが多い昨今ですが、少しでもみなさんに明るい陽がさす年になりますように
願いをこめて


喪中なので、新年のご挨拶はこちらでひっそり行わせて頂きます

新年もどうぞよろしくお願いします

皆様のご多幸
心よりお祈りしております

しまった〜、年越しそば買うの忘れたから、
さぬきうどんを今からゆがこう…

ではまた〜
内輪でプチ忘年会でした!
途中までの参加だったけど、久々にアニメの話題やらたくさんお話できたので、生き生きしましたぞ

色々な方から為になるお話を伺ったり、
ありがたい品を戴いたりしました…!
とても嬉しかったな〜
皆さんって、大人で気配りして下さって優しいから好きです。
癒されたわぁ。。私ももっと見習わないとね!

やっぱ人間は一人で生きていないんだな、と周りとのつながりを感じられた一日だった。

忙殺されて酸欠気味なたとこに新鮮な空気を取り入れた感じ。
本当にありがとうございました!!

今年もお世話になりましたが、以後末永くよろしくお願いします

寝ます
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]