忍者ブログ

隠れおたく女子の日常や呟きを、時にふつうに時にマニアック?に綴ります。 取扱いジャンルのネタばれもありますのでご注意下さい。
<<  < 2223242526272829303132 >  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うおお〜〜
今、みいちゃんの爪切りに成功しました
しかも人間用の爪切りで(興奮

獣医さんが、
「簡単ですよ」って言ってたけど、
いやいや獣医さんからしたら、
大体のことは簡単でしょ、って。

私のような動物初心者からしたら、
歯のケアと同じく最初にぶつかった試練でした。。

歯のケアも二日に一回って…。
仕上げはお母〜さ〜ん…ぬぐぐ。

爪切りは2〜3週間に一回。
家猫に爪は不要、
不意の事故で折れるリスクのが高いから、
切るのは必須なのだそう。

ちゃんと頑張ってやってるよ
…慣れてもらわねば。私も慣れねば。

目やに取るのも自信ない情けない飼い主ですまん

私も下手くそだし、手際がわるく
なので、いずれも嫌がるから、
(けど、子猫のうちから慣らさなければならない)
慣らそうとすればするほど、
嫌われていくのでは…ううう(ジレンマ)
……お母さんがんばるね…(泣)

爪切りで少し自信ついたし、
めげないんだからっ

2月もがんばろうね、おやすみっ


↑拍手いつも沢山ありがとうございます!



PR
いや、出産はしてないです笑

事の始まりは…
彼女は小学生くらい。
髪は黒く長く、毛量は多くて細い。
顔はたわしみたく、小さい笑。
おやつやご飯を持って行くと、
きちんと私をお出迎えして、おもてなしをし、
お礼を必ず言ってから、上品に召し上がる

そんなやさしくて気のいい、
猫さんのお話し。

彼女は前世、人間ではないか、
しかも育ちのよいお嬢さんかお姫様じゃないかと
そして、この現世へは野良さんとして、
世の困難を乗り越え、
精神を鍛える修業をしに来ているのだ。
と、壮大な妄想を勝手にしているわたくしです

そんな彼女に、勝手にあだ名をつけました。
福が来るように、「ふくちゃん」。
ふくちゃんは三兄弟の真ん中。紅一点。
長男は体格のいい、真っ黒な、通称「クロ」。
がっつくけど、なつかない笑。
末っ子の小心者だけど好奇心旺盛な「ちび」。
私に興味津々だけどこわくて近寄れない笑。
人への接待が下手くそ笑。
お膝で撫でられてるふくちゃんを、
遠巻きから羨ましげに見てる笑
三人は仲良しでいつも一緒。
みんな、雨に打たれたり(身体を拭いてあげたりしたけど…)、
寒いから風邪がひどくて、
なかなか治らなくて大丈夫かな。。


ふくちゃんとの出会いがきっかけで、
猫さんの魅力にメロメロメロウになったわたくしは!

先日16日の土曜、
保健所で保護された猫さんたちの譲渡会に参加し、
なんと!里親になりました
人生初の伴侶動物さんとの生活が始まりました
きちんとワクチンも避妊手術も済んでいます
今の生活があるのは、
みんなふくちゃんたちのお陰だよ…
うちに動物がいるなんて嘘みたい…
けど、一生に一度は動物と暮らしてみたい気持ちもありました。
きっかけをくれて、
本当に、ありがとうね…

当初は、ふくちゃんのあまりの愛しさに、
過去に一度連れ帰ろうとしたこともあったのだけど。
やんわりお断りされてしまった。
やっぱり仲良し兄弟と一緒で、
厳しい自然の中でも自由な生活が幸せなんだね


だから、別の猫さんと暮らすとしても、
せめて救ってあげられる子と暮らそうと思い立ったのでした

里親となった以上は、
一緒に暮らす猫さんの健康や生活を第一に考えなくてはなりません。
それが命を預かる飼い主の責任です。


猫さんの本を買い、入念に読んだところ、
やはり猫さん同士の感染症があるとのことで、
野良のふくちゃんたちとは接触を断たねばならなくなりました。
ものすごい風邪引いてたしね。。

寂しいけど、元気に穏やかに兄弟揃って充実した生を全うして下さい。
あなたたちには野良の、野生のたくましさがあるから。
大丈夫!
他にも熱心な地域猫活動家さんたちがいてくれてるので、
安心してお任せできます

ふくちゃんたちのことは一生忘れないよ
ふくちゃんたちの分も、
うちの子を大事にするからね…


そしてうちに来てくれた運命の子は、
「みいちゃん」と名付けました
メーテルとかマテリアとか微妙に凝った名前考えたけど、
センスないから、ベタなとこにおさまりました笑
それで良かったと思う。
珍しい模様の、
器量よしのべっぴんさんの女の子です
生後4〜5ヶ月で、
人間なら7才くらいのまだまだお嬢ちゃんです
譲渡会で一目惚れでした
美少女が部屋をうろついてるだけでうれすぃ。。
親バカです笑。
猫さんなんで愛想はあまりないですが、
赤ちゃんの癖が残ってて、もみもみしたり、
毛布をおしゃぶりしてる姿は本当に愛しいです
ほっぺをタッチしてきたり舐めてきたり。
しつけもすぐ覚えてくれて、賢い子でした。
一応彼女にも私が下手くそなりに、
面倒みてるのが伝わっているようで、それだけで嬉しい…
無償で愛?%E:265%#高ーるのもいいものですね。
見て触れるだけで、
寝顔見てるだけで、
癒しを貰ってるから…
けど、いかん事したら、しっかり叱るからね!

末永くよろしくね、
みいちゃん

犬もすきvv

↑拍手いつも沢山ありがとうございます!




新年、明けましたね
今年もよろしくお願いします


今年も皆様の幸福をお祈りしております
心をこめて…

個人的なおしらせですが。
大殺界がようやく終わりました〜〜〜\(^o^)/オワタ←使い方間違えてる。
殺界が三年続いていたのだけど、そんなの信じても落ち込むだけなんで、
当たるも八卦な気持ちでしたが、
それにしても、激しく波瀾や変化に満ちた期間でした。
気持ちの問題とはいえ、終わって気が楽になった。一安心=3
気持ちも新たに新年を歩もうと思う( ^∇^ )

なんとか滑り込みで、
年の境にそばをすすれました。。
三分が間に合わなかったので、麺はバリカタで頂きました
おかたく堅実な一年になるかもね

おばあちゃんにも、
お供えものを添えて、ローソクと線香も燈してお祝いだぁ〜

ケータイ変えてから、
写メの画質が少し上がったので、
浮かれて今後も、
無意味な画像が載る気配濃厚。。。
…子供かっ
中央のひよこ、人相悪い…笑。

結局、ダウンタウンの6時間もだれる事なく、
お陰様で笑って年越しできたよ

毎年「笑ってはいけない〜」だから、
テレビの映像、LiveじゃなくてVTRなんだよね。。
毎年カウントダウン観てないって一体…笑
今年はザッピングで新年の瞬間を無事見ました。
良かった良かった

さー、引き続きぐるナイのSP観るぞっと
新年に冬休み。楽しいな、楽しいな

そうだ、こちらは雪が降り続いてます。
雪の地域の方々、
外出の際はお気をつけ下さいね

他の地域の方も、
どうか温かくして、
心穏やかに新年お過ごし下さい


こりゃあ、明け方のウォーキングは中止だな…
最近ちょっと頑張ってたから、
私もゆったりまったり、
ひぐらし鑑賞したりして休みます

ああ〜是非とも正月太りには気をつけたい…
あたい、砂時計みたいな身体になりたい…(独り言)。

ではまた〜


↑拍手いつも沢山ありがとうございます!



おおう、底冷えすると思って窓見たら、
雪降ってた…
ずっと窓明けっ放してた。。そりゃ寒いはずだわ笑
一応、暖房機具のやっすいのを買ってみたんだけど、
まだ厚着とカイロと湯たんぽでがんばってる…
暖房は単なるお守りであり、最期の砦でもある笑。

冷夏のお陰で、今年は扇風機でなんとかやり過ごせたし、
今度は暖冬様々って感じです。。
気候が壊れてきてるのはこわいけどね!
ちゃんとエコな生活しております

しかし、今年は年末って気がしないなぁ〜。
今年も恒例のダウンタウンの「笑ってはいけない〜」を見る。
しかしさすがに6時間放送は絶対だれると思う
やりすぎやりすぎ?
大晦日だと思うのはこれくらいだな。
大掃除や特別なことも特にしてないし
あと、ひぐらしをめっちゃ借りてきたんで、
今年は鑑賞三昧で嬉しい。
目明し編に戦慄かつ見事な仕事ぶりを見せつけられた
ありがとう旧作100円…


お世話になったお馴染みの皆様、
サイトにお越し下さった皆様、
今年も本当にありがとうございました
イラストはあまり更新できませんでしたが、
これからもまったりと運営させて頂きます

関係ないけど、
以下の画像は枕元の仲間たちです
ひよことアルパカかぁいいよ〜〜
巣のつもりでファーを敷いたのに、
なんか泡風呂に入ってるみたくなった
健やかな眠りを見守ってくれてます。
赤いマフラーのアントニオなやつは笑、
お揃いでお母さんにあげたやつ。
大事に布におくるみされてる。ぶちゃいくなとこが愛くるしい
あとはなんとなくエロ本です。なんとなく。
うちは一応16禁ですからこれはセーフですセーフ笑

リアルな方の日常でも、ゆっくりでもマイペースに、
着実に目標に前進したいと思います

それでは皆様、
来年もどうぞよろしくお願いします


↑拍手いつも沢山ありがとうございます!




ああ~、獣の奏者エリンが無事に終わってくれて良かった~

前回の予告が切なすぎて、
涙でちゃったけど
あの予告にあれこれ心配したけど、
素晴らしい終わりだったよ

全十話の総集編が、来週から夕方の同じ時間にやるから、
そっちでもおさらいしようっと

感動と哀しみのメリハリが両極で、
いい心の運動になったよ?

しかも加えて、
元旦の午前から数日に渡って再放送なんて、
やっぱ視聴率もってるのかね
ていうか、再放送しまくりじゃないすかね??
今までの土曜の夜の再放送も続くんだよね
いや、いいけどすごいな

ご興味の湧いた方はぜひどうぞ~

さて、すべらない話でもまったりと観ようかの…
* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
* 名もなき人 *
HN:
名もなき人
性別:
非公開
自己紹介:
(自サイトにてHN公開中)

03年からうつ病発症。
幼少期のトラウマにより、睡眠障害や、
アダルトチルドレンに悩む。



このブログはサイトには繋がらないように設定してあります。
サイトからは繋がるけどね☆
* バーコード *
* ブログ内検索 *
* カウンター *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  名もなき人
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]